デジタルノギス | パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

今の趣味を中心に、思うことを書いて行きます。
キャンプ→管釣り→子供のサッカー→バイクなどなど、その時々の興味あることが中心です。

すでにおっさんですが、興味があれば見てくださいね~✌️

暖かい☀️


ってか、外で何かやってると暑いぞ〜!


皆さん、いかがお過ごしですか?



先日友人のズーマーを直していた時、


ベルトを計るのにノギスを使ったけど、老眼のせいか細かい字が見ずらいのねガーン



でデジタルノギスってのを買ってみた!



まあ安いので、1,000円しない物。


電池は予備も付いてる(笑)



安いのには理由があって、


本体はプラスチック?ABS樹脂?製。



まあ力を入れるものじゃないし良しとしましょう。


アナログ式の様に金属製だと2,000円代からチュー



計ってみると、


20,6ミリ。


従来のものだと、




20,5ミリの表示。



コンマ1ミリの違いびっくり



どう取るかはあなた次第口笛



目には優しいです(笑)




ついで...






どうも擦ったらしいガーン


取り敢えずタッチペンで、


塗っときましたグラサン


なんせ家族3人で乗ってるから、キズが絶えないなショボーン



しょうがないけどね!