ズーマー、エンドバッフル | パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

今の趣味を中心に、思うことを書いて行きます。
キャンプ→管釣り→子供のサッカー→バイクなどなど、その時々の興味あることが中心です。

すでにおっさんですが、興味があれば見てくださいね~✌️

週末の天気が変わって、土曜日日曜日と意外と天気が良くなりました!


ゴールデンウィークの予定もどうすっかな?


皆さん、いかがお過ごしですか?



メジャーなキャンプ場はもはやいっぱいで、バーベキュー場は何とか押さえたけどねチュー



さて我が家のズーマー、




ビームスのSS300ソニックが付いてるグラサン


標準のエンドバッフルは、


意外と静かで、住宅地でも大丈夫ぐらいの音量と思うのね。



ただパワフィルも入れてるズーマーのメインジェットは、現在は85番を使ってる。


88にしたら上がボコついてダメだった。



そもそもは、




ヨシムラのサイクロンを入れてたけど、


後付けでエンドバッフルをつけても結構な音量が。


この時で85〜88番ぐらいでちょうど良かったかな?



でSS300の標準バッフルだと85番でもちょっと上が引っかかる感じがするけど、82番だとちょっと息切れする感じキョロキョロ



なので、




エンドバッフルを右の標準から左のセムレーシングって奴に変えてみたのさ口笛



これだと上の回転もボコ付かなくて、いい感じで回っていくねびっくり


ただ回る分だけ音量はでっかくなった!


標準だとエンジンの回ってる音とか、吸気の音が混じって聞こえるけど、セミレーシングだとマフラーの音だけが(笑)


ギリギリ住宅地でもオーケーかな?って感じですねキョロキョロ


もうちょいなんか仕方があるかな?


ちょっと考えてみようグラサン




オマケ・・・


またまたズーマーXの近場の出品があって狙ってみたけど、


気が付いたら早期終了してたびっくり


どうも裏取引?

現車確認で話が着いたのか、金額同意ができたのか、急に終わった感じでしたムキー



横浜辺りでの出品ってないかな?