日経もダウもNASDAQもS&P500も最高値 その2 | ponchoのブログ

ponchoのブログ

日々に思いついたよしなしごとを綴っていきたいと思います。
今更ですが、Perfumeの記事がメインです。
初夏を調べるブログではありませんが、2014年の初夏は5月5日から6月5日です。よろしかったでしょうか?

昨夜は最高意味不明な事を書いていました。

何が言いたかったかわからない状況です。


とは言え、去年の4月以降、日本の株は急に上昇しています。



私が最初にこの手の投資に手を染めたのは、ゆうちよ銀行で投資信託を買いました。2018年9月で、日経平均は2万4千円、円は1ドル113円の時でした。


何となく始めたので投資に関する知識は殆どなしで、ゆうちょのJP4資産バランスファンドの安定成長コースお成長コース、セゾン投信のセゾングローバルバランスファンドを一括購入しました。


目的は儲けた金でベースでも買うかと思った次第です。


しばらくして、株も始めました。SBI証券です。何の知識もないのに、大胆ですねー


途中までは、大きな損も得も無かったです。


そして、遂に訪れるんですよコロナが、2020年3月に日経平均は1万9千円、アメリカの株価も大幅に落ち込みました。もちろん含み損状態です。


ベース買うどころではありません。


続く