ニューアイテム登場!! | 恵比寿でピラティス&ストレッチ ~姿勢改善からみるボディメイクブログ~

恵比寿でピラティス&ストレッチ ~姿勢改善からみるボディメイクブログ~

少人数制のグループレッスンから完全予約制のパーソナルトレーニングまで、お客様に合った体作りをサポートするスタジオです。
楽しく、真剣に自分と向き合ってみませんか。

こんにちは!

恵比寿Mind_Bodyパーソナルトレーナー田中章浩です。


先日、スタジオMoveに新しいアイテムが加わりました!

ご自宅で愛用されてるお客様もいらっしゃるかと思います、「バランスボール」です。


{6ABBE5A3-9D2A-4A05-9C37-CBF9031274A6:01}



バランスボールを使うと一体どのような効果が得られるのでしょうか?


【歪みの解消】

人間の身体は左右対称ではありません。
「立つ」という動作一つをとっても、人それぞれ癖があります。
右利き、左利きがあるように身体も使い方のバランスが違ってきます。
そのため、多くの方が微妙に左右の肩の高さ脚の長さが違ったり、身体が歪んできてしまっているのです。

バランスボールを使ったトレーニングは、身体のどちらかに力が加わってていたのでは、ボールの上にのることができずバランスを崩してしまいます。
そのため、バランスボールに座るだけでも、身体の前後左右のバランスを調整することができます。
また、平衡感覚を身につけ歪みを整える効果も期待できます。


【インナーマッスルを鍛える】

体幹部のインナーマッスルなど、意識して使いづらい筋肉を鍛えることが可能です。

「会社でバランスボールに座って仕事をしています」
というお客様がいました。
慢性的な腰痛をお持ちのお客様で、バランスボールにイスを変えてから痛みが和らいだとおっしゃっていました。

腰痛の方は腹筋や背筋が弱いケースが多くみられます。
バランスをとろうとすると無意識に普段使わない筋肉を使い、知らず知らずのうちに腹筋や背筋を鍛えてくれ、腰痛を緩和してくれる場合もあります。



普段行っているトレーニングも、バランスボールを使うことでひと味違った感覚になります!


是非、スタジオMoveで体験してみてください!

♦︎スタジオMOVE レッスンプログラムは下記をクリック!
http://www.pilates-stretch.jp/img/pa/sche4.pdf




ファスティングに関するブログも更新中!

http://ameblo.jp/mind-body-nutrition/

 

パーソナルトレーナーへの道のブログも更新中!

http://ameblo.jp/mind-body-trainer/


 

恵比寿Mind_Body HPは下記をクリック!

http://www.mind-body.jp

 

恵比寿Mind_Body オリジナルボディメイクコースは下記をクリック!

http://www.base-gym.jp

 

人気のグループレッスン、スタジオMOVEHPは下記をクリック!

http://www.pilates-stretch.jp/group.html

 

︎Twitterのフォローもお願いします!

https://twitter.com/ebisu_mind_body

 

Facebookも更新中です!

https://www.facebook.com/ebisumindbody