【重要】ヤツルギダンス部Tシャツデザイン案のお知らせと、募集要項 | もものすけの気ままなブログ

もものすけの気ままなブログ

千葉県木更津のご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』のエンディングダンスが、大好きな人達が集まって作った【ヤツルギダンス部】の部長だったり、ご当地ヒーローに会いたかったりするおなごのブログです。

こんにちば。もものすけです。


【ヤツルギダンス部 Tシャツのデザイン案】


ヤツルギのTシャツ案が出来上がりました( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
今回もパーカーと同様、エリーさんにお願いして作っていただきました。
以下の3つの案の中から、決定したいと思います。
A案・B案・C案のどれが良いか、コメントください。
また、もっとこうしたほうが良い!などのご意見がございましたら、あわせてコメントでお知らせくださいませ!!

ヤツルギダンス部・副部長のブログ









ヤツルギダンス部・副部長のブログ










ヤツルギダンス部・副部長のブログ












Tシャツの色は、黄色。プリントは、赤を予定しています。

※画像は前プリントですが、完成品はバックプリントになります!なお、6月7日にデザイン案のご意見は締め切ります。

7月配布を目標にしております。駆け足になってしまい大変申し訳ございません。



【ヤツルギダンス部 Tシャツ募集要項】

現在、流音さんのブログでTシャツの枚数のとりまとめを行っております。

Tシャツを希望されるダンス部員の方は、流音さんのブログ よりお申し込みください!

今回、初めて申し込みをされる方は、コチラの募集要項を必ずお読みください。

追いかけ更新になってしまって申し訳ありません・・・・

前回、ダンス部パーカーを募集した時とほぼ同じです。価格などは、見積もりが出ましたらお知らせいたします。


【ヤツルギダンス部入部の条件について】
・千葉県内各地で行われる鳳神ヤツルギショーに、可能な限り参加することができる方。

・ショーで行われる「ヤツルギダンスタイム」の際に、ちびっこの邪魔にならない場所で、恥ずかしがらずにヤツルギダンスを踊ることの出来る方。

※ダンスの振り付けの完成度は問いません。「恥ずかしがらずに」が大事です(笑)


【ユニフォームの配布条件について】
・ヤツルギダンス部員として、一緒にヤツルギダンスを踊ることができること。

・ショーに参加するときは、特別な事情がない限りユニフォームを着用して一緒に踊っていただけること。

・20歳以上の「大きなちびっこ」の方(10代の方は保護者の方と一緒に参加できる方)。

・第三者にユニフォームを譲渡・配布しないこと。

・製作費(ユニフォーム代、プリント代の折半額および個別の送料)を実費負担できること。


【製作費の負担額について】

・参加人数によって製作費が変動するため、最終的な負担額は締切時点で確定します。

※商用利用を一切しない意味でも、申し込み以上の枚数は製作はいたしません。


当たり前の事ですが・・・ヤツルギダンス部Tシャツは、ヤツルギダンス部のユニフォームです。ヤツルギダンス部に入部の意思がない方には、配布できません。


申し込みの締め切りは、6月7日(木)です。

皆様のお申し込みをお待ちしています!

お申し込みは、流音さんのブログ からお願いします(2回目)

また、遠方の方でヤツルギダンス部に入部したい!という方いらっしゃいましたら、ご相談くださいね♪


それでは、皆様と新たなユニフォームで、ヤツルギダンスできる日を楽しみにしています!!