不便なんですけど! | ぽふのあの足あと

ぽふのあの足あと

K家の愛犬ポッキーとフランとのあの記録とK家の日常

こんばんは。

フランとの2人暮らしも1週間。


ちょっと残業で遅くなると

キュンキュン泣かれて胸が痛むえーん

でもね、今日の昼間

3時間くらい外出して戻ったら

爆睡して気づかなかったの。

いつもこうだと良いけど、

フランもお疲れなんだよね。


現在のフランと私の住まいは

6畳+ロフトの1K

確か間取り図には8畳と記載が。

8畳あれば何とかなるかなぁと思ったの。

5軒目の内見で、これで決めないと

私の住むとこないわって程追い詰められた状態。

だって、あと14日で東京のマンションを出なければいけなかった。

不動産屋に内見に行き、書類書いて

説明聞いてたら

犬は2匹までオッケーと。

え?

そうなの?

あ、じゃあもうこれでいいです口笛

って、もっと良い物件を紹介しようとしてた

担当者を制してチュー

すぐに内見へ。

そんなじっくり見てなかった。

とにかく2匹オッケーが有り難すぎて😂

しかし!

住んでみると色々出てくるよねぇ。

まず、追い焚きが出来ない😱

出来るの普通だと思ってたの😣💦

そして、ガス台にグリルがない😱

え?それって普通?

魚は🐟??


でもってベランダないのですが

洗濯物どこに干すのぉー😱😱😱

太陽の下に干したい私。

あぁーもう不便で不便で。

おまけにロフトの梯子がこんなに?って程

重いわけ😂😂😂

荷物置きにしてるんだけど

主がいる時しか梯子出せないわショボーン

で、

もう目障りだけど梯子出しっぱなし🤣


あぁ、妥協するんじゃなかったえーん

2匹オッケー以外、良いとこないから。


なんか落ち着かないのよ。

たぶんこの壁紙も理由のひとつ。


この色、好みじゃない😣💦


1年後、主がまた東京に戻る事を祈りつつ

頑張ろうと思います。


ワンコの為にベッドのマットだけ

使ってるんだけど

それでもフランは登るのがやっと😣

夜中トイレに行ったあと

戻れなくてウロウロしてる事も。


そしてもうひとつの困りごと。

それはキッチンに入り放題なこと!


ゴミ箱も置けないじゃん。


とにかく不便だらけの

フランと私の単身赴任生活。

まだまだ始まったばかりですが

今後どうなるのかな😑

ブログに残しておいて

来年それを見て笑っていられますように!


では、またー。
これが噂のはしごでしゅよ。