【バター不使用】ブルーベリーヨーグルトのミニマフィン。焼くまで5分の簡単レシピ。 | パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パンとお菓子と日常と時々ご飯。

パン作り、お菓子作り、日常のこと、ご飯について語る粉臭いブログです。

簡単レシピを公開中!ゆっくり寛いでくださいな。

 
どうもどうも、こんにちは。ど変態ぽんたろうです。
 
 
 
 
 
ブルーベリーヨーグルトのミニマフィン。
 
 
 
何が変態って。
 
 
えーと、
私が変態なのは今に始まったことではないのですが。
 
 
 
ミニマフィンを作ったこの日さ、
 
めっちゃ体調悪くて。
 
 
どのくらい体調悪かったかって言うと、トイレとお友達になれるくらい。
 
 
えー、つまり。
 
マーライオン状態。
 
お手洗いでお昼ご飯とご対面、的な。
 
ええ、
一度きりの感動の再会なら良かったんですが、
 
一度ではなく、感動もへったくりもなく、何度も何度も。
 
 
 
何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよぉ~♪
 
私「キミの♪なm・・・おろろろろ・・・・」
 
 
立ち上がるなんて、ムリムリムリ!!
 
見つめ合う、私と白いあいつ。
 
 
私を見てくれるのは、プラスチック製の便器だけ。
 
これが、陶器製ならまた話は違ったのかもしれませんが。
(変わんねーよ)
 
 
 
 
 
いや、ね。
 
原因はわかってるんだ。
 
お昼に、職場近くのお弁当屋さんから頂いたとんかつを食べたんですが、
 
それがびっくりするくらい重くて。
 
 
 
油っ!
って感じのとんかつ。
 
 
例えるとすれば、『ロースではなく、ブロックの豚バラを揚げてみました☆』みたいな。
 
を特大サイズで。
 
なおかつ、
レンチンで温めたので、更に油しみしみ。
 
 
 
 
で、
食べてる時から、
 
「あ、これ。食べ切ったら絶対胸焼け、胃もたれするやつだ。」
 
と思ってはいたんですが、食べちゃいました♡
 
 
ペロリとぜーんぶ♡♡
 
その後、これまた頂き物のシュークリームなんて食べて。
 
 
うーん、満足満足。
 
 
 
 
 
でーしーたーがー、
 
帰ってからの後悔。
 
 
 
電車に揺られてる時点で、
 
私「うっぷ・・・」
 
私「トイレ・・・」
 
私「おうち・・・」
 
ってな感じですよ、小声でブツブツ言ってる不審者ですよ。
 
 
 
 
私、帰ったらすぐにご飯を作り始めて、っていう生活リズムなんですが、この日だけはトイレへ直行。
 
ええ、
そのまま引きこもるケースですね、これは。
 
 
 
誰かに話しを聞いて欲しかったのでしょう。
 
夜勤でいないぷーすけに、
 
「今日のご飯作りは無理です。トイレと仲良しです」
 
とのLINEを送り、突っ伏したままの私。
 
 
 
 
ええ、
この時点で、ミニマフィンを作る気もなければ、
 
私の唯一の仕事である炊事も、放棄する気満々だったのですが。
 
 
 
ピンポーン♪
 
全く、誰だよ!
 
こっちはトイレと仲良ししてるんだぞ!!
 
 
 
 
「ヤマト運輸でーす。」
 
 
私「キタァァァァァ!」
 
 
届きました。はい。
 
ミニマフィン型が。
 
 
 
ずっと欲しくて、でも必要性を感じなくて。
 
普通サイズのマフィン型(持ってる)じゃダメなの?とか思ってて。
 
でも、欲しくて。
 
 
かわゆいサイズのミニミニが焼きたくて。
 
 
 
cottaさんで35%オフになってるのを見たら、気付いたらポチってて。
 
それも、2つも。
 
(ま、お値段の問題よりも、収納場所の問題の方が大きいけども。)
 
 
 
 
でさ、
お菓子作りが好きな人なら分かってもらえると思う。
 
 
新しい型が届いた時の嬉しさ。
 
すぐに使いたい、この気持ち。
 
 
 
もうさー、
いてもたっても居られないよね。
 
マーライオンだったことなんて、コロッと忘れたよね。
 
 
ど変態だよね。
 
 
ちなみに、ご飯作りもまだだよね。
 
 
私「早く焼きたーい♡♡」
 
とか言いながら、ご飯作りから始めたよね。
 
 
ほら、
お菓子を作る元気はあるのに、ご飯作れないってどういうこっちゃ!ってなるじゃん?
 
だから、仕方なくご飯から作る、的な。
 
 
 
 私「愛してるーのサイン~♪」
 
すこぶるご機嫌。
 
 
サクサクっと、ご飯を作って、お弁当も作って。
 
 
時間がないのに、ご機嫌で卵焼きも作って。
 
私「ダーリン、ダァァァリン♪いろーんな角度からキミを~見てきた♪」
ドリカムからミスチルに飛んで。
 
 
 
 
 
ミニマフィン~。
 
 
さすがに、バターたっぷり系は辛いと思ったのか、
 
バター不使用、ヨーグルトで作る、カロリーオフのあっさりマフィン。
 
バターなぞという、高級品も使わなければ、
 
生クリームやアーモンドパウダー等、普通のご家庭で常備してないであろう材料も使いません。
 
 
 
かつ、
焼くまで5分。
 
最重要ポイントです。
 
 
必要な道具は、ボウル×2、泡立て器、マフィンが焼けるもの。
 
 
私はおニューの型を使ってますが、
 
なければある程度硬いアルミカップでも、シリコンカップでも、お弁当用のカップでも何でもOK。
 
(ただし、柔らかいものは流れ出るのでNG)
 
 
 
 
そんなお手軽マフィンは、
天文学的なうまさ。
 
 
私の中でかなりのヒット作!!
 
 
 
正直言って、バターで作るマフィンよりも好きかもしれない。
 
 
 
 
 
焼き立ては周りがサクサク!
 
中はフワッフワ。
私「うまっ!」
 
 
 
冷めると、モッチモチに大変身。
ピントがお皿なのは気にせずに。
 
私「うまっ!」
 
これも美味しいでございます。
 
ただ、
冷めると周りがベタつくので、それが難点かな。
 
 
 
モッチモチよりも、サクふわのほうが良ければ、
 
トースターで軽く焼いてあげると、焼き立てに戻りました。
 
 
 
長々語りましたが、
めっちゃ簡単&カロリーオフ&お安く作れるので、
甘いものを食べたい衝動を抑えられない人、あいらぶ簡単の人、節約したいけどお菓子が食べたい人は作ってみてくださいな。
 
 
 
 
《レシピ》ブルーベリーヨーグルトのミニマフィン
 
ミニマフィン型 24個分
 
《材料》
A.薄力粉  230g
A.ベーキングパウダー  8g(小さじ2)
B.ヨーグルト(無糖)  150g
B.卵  2個
B.砂糖  90g
B.牛乳  大さじ3(45cc)
B.サラダ油  20g
冷凍ブルーベリー  24個~48個くらい
 
(*ブルーベリーは生でも、冷凍でも。同じように焼いてくださいな。)
 
(*無糖のヨーグルトなんてない!って方は、砂糖入りでも。その場合、砂糖の量を少し減らしてくださいな。)
 
(*甘さ控えめなので、甘い方が良い人は100gに砂糖を増やしてもOK)
 
《作り方》
1.型にグラシンペーパーなどの敷紙を敷く。オーブンを180℃に予熱する。
ここが一番難しい作業でした。
 
何が難しいってね。
 
うん。グラシンペーパーを一枚一枚、丁寧に剥がしていくこと。
(不器用ですので。)
 
 
 
 
 
2. Aを合わせてボウルに入れ、泡立て器で空気を含ませるようにグルグル混ぜる。
なんとなく、フワッとするまで。
 
ふるうかわりです。
 
もちろん、ふるって頂いても。
 
 
 
 
3. Bを全て新しいボウルに計り入れ、泡立て器でよく混ぜる。もったりして、油が浮かなくなるまで。
もうね、全部一気に入れちゃってOK。
 
で、泡立て器でグルグルして、こんな感じになるまで。
 
 
 
4. Aの半分くらいを加え、その都度泡立て器ですくって落とすように混ぜる。混ざり切る前にもう半分も入れ、同じように混ぜる。
粉が見えなくなったら混ぜ終わり。
 
えーと、まずは泡立て器で生地をすくいます。
最初はシャバシャバなので、すくえてなくね?って感じですが、
ちゃんと混ざるのでご心配なさらず。
 
 
ボウルの縁に泡立て器を軽く叩きつけ、生地を落とす感じ。
これをボウルを回しながら。
 
 
混ぜ終わり。
 
ダマダマのように見えますが、大丈夫です。
ダマダマですから。
 
何が大丈夫なのか。って、このまま焼いても大丈夫。
 
むしろ、これがふわふわの秘訣。(だと思ってる)
 
 
 
 
5.スプーンですくって、型の8分目まで入れる。上からブルーベリーを乗せる。
あんま入れ過ぎると溢れますし、少ないとショボくなります。(だから、表現)
 
ブルーベリーは冷凍のまま乗せてOK。
 
生なら生で、そのままで!
 
 
 
 
6. 180℃のオーブンで20分ほど焼く。焼き色がつくまで。
 
 
 
 
 
 
完成!!!
 
 
 
 
 結構な数出来るので、24個もいらんわ!って人は全ての材料を半分にして焼いてくださいな。

 
で、
ブルーベリーを乗せたので、このレシピで書きましたが、
 
苺、りんご、バナナ等の他のフルーツや、さつまいも、お豆など、
 
マフィンに合いそうならものなら何でも大丈夫!
 
 
というか、
何も乗せなくても美味しい♡♡
 


 
また、
私はミニマフィンで作りましたが、
 
普通のマフィン型や、マフィンカップでも焼けます。
 
その場合、焼き時間は22分くらいかな。たぶん。


 
 
 
 
保存はまとめて袋に入れたり、個別にガス袋に入れたり、一つ一つラップで包んだりして、乾燥しないようにしてから冷蔵庫で。
 
 
フルーツ系を乗せたなら、冷蔵庫で2日ほどもちます。
 
いや、それ以上もつけど、責任取れないんで。
 
お腹と相談で!
 
 
 
何も乗せていないなら、冷蔵庫で4日くらい食べれると思う。
 
 
何度も言っていますが、私のお腹は人より強めですので。
 
悪しからず。
 
 
 
で、
綺麗な形のものばかり写真に撮ってますが。
 
少し離れると、
変なのいる。
 
 
 
これね、一個じゃないんで。
 
離れると、
もっといる。
 
 
ま、まあ、ね。
 
これも手作りの醍醐味。みたいな。
 
そんな目で見ないでください・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、
上の長ったらしい駄文の中に、伏線を張っておいたんですが、気づきました?
 
 
 
 
そうです、
マーライオン中、ぷーすけに連絡してるんですよねー。
 
 
 
その反応ですが。
 
まず、大前提として、
私ってさ、ご飯作らないってことは今まで一回もなかったんだよ。
 
 
どんなに眠かろうが、具合悪かろうが、ご飯だけは作るんです。
 
というか、そうしないと余計に具合悪くなるから。(←ストレス発散が出来ない)
 
 
 
 
 
そんな私がさ、"ご飯作れない"宣言するってことは大事だと思ったんでしょうね。
 
 
わざわざ仕事中、時間を縫って。
 
忙しい中、こんな変態の為に、電話をくれて。
 
LINEやメールなら返せるけど、電話をするのは骨が折れる職場なのに。
 
 
ええ、その間は他の人に代わってもらったのでしょうね。
 
 
 
つまり、私はぷーすけだけではなく、他の人にまで迷惑を掛けて。
 
その電話が来た頃、台所はというと。
こんな状態ですから。
 
 
ねー。
 
わざわざ、大変な中、忙しい中、他の人にまで頼んで、電話しているというのに、ね。
 
 
 
 
ぷーすけ「大丈夫?どうした?!」
 
 
 
私「いや、あの。うん。もう、治ったよ!」
 
マフィンを作ってるなんて言えない、言えない。
 
 
 
ぷーすけ「本当に?無理してるんじゃない?」
 
 
 
私「うん、もう大丈夫だからっ!本当!ちゃんとご飯も作ったし、ね!」
 
事実ですしっ!
 
 
 
ぷーすけ「そっか、なら良いんだけど・・・。時間が経ったら治ったの?」
 
 
 
私「いやー、それはー、そのー。」
 
型が届いたからなんて言えない。
 
 
 
ぷーすけ「どうしたの?」
 
 
 
私「あー、うん。全部、出し切ったんじゃないかな?!」
 
心配だから時間作って、電話までしてくれた人に型が届いたからなんて、言えないよね。
 
 
 
ぷーすけ「そっか・・・。うん、なら良かった。今日は早めに寝るんだよ?」
 
 
 
私「あー、はい。うん、ソウシマス」
 
この時点で11時。
 
まだお風呂も入っていません。
 
化粧も落としていません。
 
洗い物もまだです。
 
 
 
ヒヤヒヤしたわ。
 
 
言えない、言えない。
 
マーライオンしてたけど、型が届いた瞬間、元気になりましたなんて言えっこないよね。
 
 
 
心配してる人にさっきまでめっちゃ具合悪かった癖に、夜更かししようとしてるなんて言えっこないよね。
 
 
 
 
 
読んでないであろう、
(読まないでと頼んだこと有り)
 
このブログで謝らせて頂きます。
 
 
 
どうも、すみませんでした。
 
 
 
 
 
 

ポチってくれると嬉しいな。

 

 
 
 
 
↑1日1クリックが私の精神を救ってくれます(励みになるって言えや。)↑
 
 
↑cottaさん。これがないと生きていけない。
 
 
 
 
謝罪っていうのは、見ているところでしないと意味ないんですヨ。