「買い!」か「保留」かのキメテ | COLOR & FASHION ~あなたの「似合う」を診断します~

COLOR & FASHION ~あなたの「似合う」を診断します~

骨格診断やパーソナルカラー診断で自分を好きになりたい方へのイメージアップサロン。ファッションの三大要素「色」「素材」「デザイン」と、ヘアスタイルから小物まで、トータルであなたに「似合う」スタイルを診断いたします。

おはようございます
イメージコンサルタント曽田ようこです

今日から3連休ですね☆

お休みの方もお仕事の方も
素敵な週末となりますように

{FC2EAD94-9FA0-4274-950C-94597C242979}


昨日は年間でご契約いただいていますお客様の、春の装いのショッピングアテンドでした❤︎


{612BAFB9-AF94-4675-BF42-AA0E4A84A397}


2年前からシーズン毎に洋服をお選びさせていただき、ご自宅のワードローブ整理もしているので

今やクローゼットの中身は
全てお似合いのものばかり。
何を選んでいただいても
「素敵!」と言われるようになったそうで、

纏う洋服を変えてから
社員の方々とのコミュニケーションも増え
ご自身も、女性であることを楽しめる余裕が出てきたそうです。

お客様から
「日々色々ありますが、ようこさんとの時間は本当に幸せで楽しく、女性としての喜びを味わえます。また明日から頑張れます!」

というお言葉をいただいて
日々奔走されているお客様のサポートができることに、深い喜びを感じております✨


さてこちらのお客様とは
毎シーズン、ショッピング同行をしていますが、購入品はキラリと光る逸品を必要最低限のみ。
クローゼットは常にスッキリを心掛けていただいてます

洋服の数を増やすより
アクセサリーや小物使い、着まわしのきくアイテムで、
コーディネートの数を増やすことが
オシャレへの近道

着ない洋服がわりとある
★可愛いと思ったらすぐ購入するほうだ
★クローゼットには洋服が溢れている

という方は
まずクローゼットを整理してみると
「着ていない」洋服の共通点がみつかりますよ(^^) 
クローゼット整理は心と頭の整理とも言われています

クローゼットがスッキリしたら
無闇に洋服を増やさないことも一つ。

「買い!」か「保留..」か迷ったら
以下のオキテを「買い!」の目安にしてくださいね

購入のオキテ 三カ条

①洋服の3要素『色、形、素材感』
2つ以上がボディと調和している(=似合っている)もの

② お手持ちの洋服との組み合わせで
2~3パターンのコーディネートが浮かぶもの

③ 心躍るもの


洋服も小物もアクセサリーも
厳選して購入したものは
愛着も倍増、長く大切に扱うようになりますし
一つ一つを丁寧に扱うと
自分をも大切にしている気持ちになるものです(^^)

今日は20年前のレースのベスト
本日初日の
プレシャスB 骨格診断養成講座

生徒さまへも洋服へも愛をもって
気を引きしめて全力でお伝えしてきます🎵

最後までお読みくださり
ありがとうございました。