【読書日記】強欲な羊 | Prismore-Entertainmentと石川真結の徒然ブログ

Prismore-Entertainmentと石川真結の徒然ブログ

ダンスパフォーマンスユニット Prismore Entertainmentの活動と、個人の活動や日々を徒然に語ってゆきたいと思います。

こんばんは!

深夜のブログ更新ですきらきら!!

先週末、色々やっていたのにもかかわらず

実は読みたくなってしまった本がありまして。

読んじゃいましたっニコ



「強欲な羊」
三輪和音  著


本屋さんで何回か見かけて、気になってパラパラ読んだら

続きが気になって止まらなくなったぼーぜん



強欲な羊
背徳の羊
眠れる夜の羊
ストックホルムの羊
生贄の羊

の5つの短編が収録されています。

どれも、超こわいっ!!

百田さんの「幸せな生活」もラストに衝撃のある短編集でしたが、こちらも、むしろそれ以上の衝撃でした。


タイトルにもなっている冒頭の「強欲な羊」は、物語の構成や、醸し出す雰囲気が
私の愛読書である「嵐が丘」(エミリ ブロンテ著)にとても似ていたので、作者の三輪さんも「嵐が丘」が好きなのかなーと思い、好感を持ちましたラブ

いやしかし、本当に怖かったです💦

特にラストの物語が怖すぎて、夜中に眠れなくて次の日しんどかったです(自業自得・笑)


怖かったんだけど、また素敵な作家さんを発見したなと、嬉しかった!


「人は、迷える子羊である」と

かの有名な宗教で言われておりますが

迷える子羊たちは、その弱さゆえに
残酷で
陰湿で
時に常軌を逸し
時に判断を誤るのでしょう。

めちゃくちゃ面白いので読んでもらいたいですが

怖いので寝る前はオススメしませんえ゛!汗