西丹沢・箒杉ポタ | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(_ _)m
 
日曜日は乗鞍グループライドの予定だったんですが〜乗鞍が天気が悪くて中止になってしまってね〜(T_T)風速15mとか~
 
その代わりに近場が走れそうな予報だったので、西丹沢・箒杉方面に走って来ましたよ~(^^ゞ
 

 

一日曇りの予報で、雨がパラつくかもって感じで遠出が出来ません。(;^_^A

 

 

富士山が見えませんのでテンションあがりません。(-_-;)

 

 

雲の隙間から青空が見えるのは綺麗だよね~(*^▽^*)

 

 

三保ダム方面に行きますよ~

 

 

川に空が写っているのが良い感じで~

 

 

 

「三保ダム」

 

 

三保ダムの放流は前に一回だけ見たことがあるよ~

 

 

丹沢湖に登って~

 

 

湖畔はあまり人がいないので静かですね~

 

 

中川温泉方面に行って~

 

 
箒杉が見えて来ましたよ~
 

 
箒杉は樹齢約2000年で~神奈川県で一番古い木だったかな?
 

 
裏の展望台に登って~

 
展望台から~
 

 
額縁に入れて~(*^▽^*)
 

 

 

 
 

 

 
川にも降りられますよ~
 

 
戻りますよ~
 

 
「箒杉の水」
 
箒杉の下に汲める湧き水がありますよ~
 

 
湧き水をボトルに入れて~冷たくて美味しいですよ~(≧▽≦)b
 
ここも沸かして飲んで下さいって案内板があったような気がするけどヤビツと同じように無くなっているような~(^^ゞ
 

 
酒匂川サイクリングコースに出てランチに行きますよ~
 

 
雲が取れて晴れそうな気がするんですが~(^^ゞ
 

 
酒匂川鮎を釣っている方が結構いましたよ~
 

 

 

 

小田原地魚多め五色丼1210円(税込)を注文したよ~

 

魚の内容は上の写真に書いてあるよ~

 

どれも新鮮でプリプリで~めちゃくちゃまいう~(≧▽≦)b

 

特にムツと鰺が美味しかったな~(*^▽^*)

 

ごちそうさまでしたm(__)m

 

 

「長一商店」

 

毎度の下曽我のみかんが安く売っているお店によって~

 

小田原の極早生のみかんを250円だったけど今日は一割引きだったので225円で買って~ヾ(*´∀`*)ノ

 

自分は実がプリプリの早生みかんが大好きで~(≧▽≦)b

 

 
ビオトピア方面に登って~
 

 
カフェタイムで~
 

 
美味しい炭酸水が飲み放題で〜(≧∇≦)b
 

 
マロンデニッシュ360円とオーガニックコーヒー350円を注文したよ〜
 
ビオトピアの山で採れた栗の渋皮煮がのかっているデニッシュで〜栗が柔らかくてデニッシュがサクサクでめちゃくちゃまいう~(≧∇≦)b
 
オーガニックコーヒーも適度に酸味があってめっちゃまいう~(≧∇≦)b
 

 
 御殿場に帰って〜雨がちょっとパラパラ降っていたけど富士山が見えていましたよ〜(*^_^*)
 
走行距離114km
獲得標高1383m
 
天気がイマイチだったのでテンションが上がらなかったな〜^^;
 
次の日曜日も天気がイマイチぽいな~(;^_^A
 
乗鞍行くときは毎度晴天だったのにな〜今年は行けなくて残念ですよ〜(T_T)
 
おしまい(^_^)/~