山中湖〜河口湖〜西湖の紅葉パトロール | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(_ _)m

日曜日は朝は天気がイマイチでね〜でも走って来ましたよ〜(^^ゞ
 

 
朝、雷雨でスタートが1時間ほど遅れてしまったよ〜^^;
 

 
青空も見えてすぐに晴れて来るかなって思っていたけど〜^^;
 

 
富士山・ 富士五湖方面はまだ雲が多いね〜(^^ゞ
今回西川林道に行くかどうか悩みながら登ってきたけど〜^^;
 

 
籠坂峠近くの気温で〜あまり寒くはないよー(^^ゞ
 

 
「旭日丘公園」
 
籠坂峠から138号線を降りて来ると〜
 

 
そこそこ紅葉しているね〜全体的な見頃にはちょっと早いかな?(^^ゞ
 

  

 

 

 
山中湖で紅葉まつりも始まったよ〜(≧∇≦)b
 

 
山中湖沿いの紅葉もそこそこで〜(^^ゞ
 

 
山中湖サイクリングロードを通って〜

 

 
早朝に富士山に雪が降った感じで〜雲が掛かっているので良く見えないけどね〜(^^ゞ
 

ここの紅葉もそこそこって感じで〜(^^ゞ
 

 

 
山頂が見えないけど、やっと雪が見えたよ〜(*^_^*)

 
沢山モミジがある林の中の紅葉の色づきもまだこれからかな?(^^ゞ

早いけどランチに行きますよ〜

 

 

 

気になるお初の吉田のうどん屋さんを食べに〜なんとAM10時からランチを営業しているんですよ〜(^^ゞ

 

 
吉田のうどんを食べる時の薬味で、すりだねの専門がやっている吉田のうどん屋さんで、二郎系吉田のうどんを出しているそうで〜それが気になってねー(^^ゞ

自分が前に東京に住んでいた頃に、桜台って所のラーメン二郎が好きでね〜前から吉田のうどんを二郎系で食べるのもありだと思っていたんですよね〜(^^ゞ

 
二郎系・肉うどん鶏肉のせ900円を注文したよ〜(^^ゞ

ニンニクそこそこ効いているけど抑えめで、ラーメン二郎よりもあっさりしたスープで〜吉田のうどんとしてちょっと柔らかいめの麺で〜まいう~(*^_^*)

 
すりだねの専門だから色々なすりだねが置いてあったよ〜味変に一種だけあまり辛くないタイプを掛けたけど〜まいう~(≧∇≦)b

ご馳走様でした。m(_ _)m

 
「河口湖」

で、スタートが遅れたので飯を食べてから林道って思ったけど〜晴れたけど、やっぱ富士山が隠れているのでやめたよ〜(^^ゞ

 

 
「河口湖北岸」

ここも紅葉スポットだけど〜まだ色づきもそこそこな感じかな〜(^^ゞ

山中湖もそうだったけど日本人よりも外国の観光客が多いね〜(^^ゞ

 

 
イチョウが良い感じに色づいているね〜(≧∇≦)b

 
「 西湖」

 
この近くのベンチでお昼寝をして〜

 
やっと山頂が見えたね〜(≧∇≦)b
 

 

 

まぁ すぐに雲に隠れてしまったけどね〜(^^ゞ

 

 

 

 デザートタイムで〜ヽ(=´▽`=)ノ
 

 
ダヤンのケーキセット・ドリンク付き880円(税込)でホットコーヒーを注文したよ〜(*^_^*)

スイーツの内容は、抹茶ケーキ、フルーツタルト、イチゴケーキ、コーヒーゼリーで〜

ドリンク付で880円は本当にお得だよねー(≧∇≦)b

 
まだ16時なのに日が暮れるの早くてなって来たね〜御殿場に帰りますよ〜(^^ゞ

走行距離110km
獲得標高1209m
 
山中湖〜河口湖〜西湖の紅葉の色づきは今年は遅めな感じですね~(^^ゞ
まぁ明日からの連休はもう少し良い感じに色づいていると思うけどね〜(^^ゞ

おまけ〜
 

 
月曜日は秋晴れの冠雪の富士山で〜(*^_^*)

 
日曜日これくらいの天気が良かったらな〜(^^ゞ

おしまい(^_^)/~
 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村