チェックメイトCC〜丹沢湖・絶景富士山とグルメライド | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

 皆さんお疲れ様です。m(_ _)m

最近ラジオは朝から晩まで聞いていると「ラスト・クリスマス」が何回も掛かっているよね〜(^^ゞ

で、日曜日の〆紅葉ライドは、紅葉が終わっているかも知れないけどやっぱ伊豆の一碧湖に行こうって思っていたんですが〜その朝の予報を見ると伊豆は強風波浪注意報が出ていて風速8〜9mとかなので行くのやめたよ〜f^^;

 
で、降水確率が低いので一日中富士山が綺麗に見れそうな感じなので絶景富士山を求めて、予報では風が弱そうな神奈川方面に行きますよ〜(^^ゞ

 
紅富士って言うよりも紫富士って感じかな〜(^^ゞ

 
日の出で〜土曜日よりも気温が低めですね〜

 

 
御殿場は風があまりなかったですが〜神奈川に来たら時々強い風が吹くね〜^^;

 
で、久しぶりにチェックメイトCCの激坂を登りますよ〜平均8.7%ぐらいですね〜^^;

実は前回滝に寄らなかったら登る予定だったんですよ〜(^^ゞ


脚付き無しでゴールで〜富士山絶景スポットに行きますよ〜(^v^)


富士山はバッチグーですね〜(≧∇≦)b

 
 富士山〜丹沢の山々〜(*^_^*)
 

 
箱根の山々〜足柄平野〜(^v^)


酒匂川〜相模湾の絶景ですね〜(≧∇≦)b

 

 

全体の動画で〜



この写真じゃ分かりにくいんですが富士山の冠雪の部分に時々小さい雲が出来るのですが~前日に降った雪が強風で舞っているんですよ〜この辺どれくらいの風速なんですかね?^^;



キラキラの相模湾で〜

 
相模湾の右に見える島は初島ですよ~

 
神奈川県で自分的に一二を争う富士山が見える絶景なので絶景好きな人は一度は登ってもらいたいですよ〜激坂は難点ですが〜(^^ゞ

 
降りる途中にまだ紅葉が残っていましたよ〜(*^_^*)

 

 

 


またお気に入りの石地みかんを買いに来たよ〜今回は二袋を買って〜前回折りたたみのリュックサックを実は何処かに落としてしまって二袋買えなくてね〜^^;前回フロントバックに無理やり入れて〜今回は新しいの持って来たよ〜

石地みかんは静岡でも作っているんみたいなんですが〜御殿場には売ってないですよ〜(^^ゞ

 
 


前回混んでいて入れなかった古民家カフェにオープン15分前に到着で〜(^^ゞ

 

 
テーブルの上には可愛いクリスマスオブジェが〜(^v^)

 
チーズたっぷり熱々クロックムッシュとスープとサラダセット950円(税込)を注文したよ〜

クロックムッシュは、自家製パンとチーズたっぷりとハムで〜めちゃくちゃまいう~(●^o^●)

スープは、今回はパプリカのポタージュスープで〜パプリカの苦みがめちゃくちゃまいう~(●^o^●)

サラダには、柿やカボチャが入っていて〜自家製ドレッシングがめちゃくちゃまいう~(●^o^●)


 
+600円の3種のケーキとコーヒーセット(飲み物は紅茶など選べますよ〜)で〜

ケーキは選べて〜洋梨のロールケーキ、ベイクドチーズケーキ、ガボチャのタルトを選んだよ〜めちゃくちゃまいう~(●^o^●)

お得なセットだよねー(≧∇≦)b

 
で、最後にサービスのほうじ茶と、きなこ玉を〜

ご馳走様でした。m(_ _)m

 


また、じばさんずにまた戻って来て〜そこの敷地に去年の4月にオープンしたお初のジェラート屋さんで〜去年から気になっていたんですよ〜(≧∇≦)b

先ほどケーキを食べてたばかりなのに〜デザートは別腹ですよね〜(^^ゞ

 
秦野や神奈川県内で生産している農産物のジェラートで~(๑´ڡ`๑)
シングル350円、ダブル450円、トリプル550円で〜最近のジェラートとしてはコスパ良いんじゃないかな〜(≧∇≦)b

それも、ホットコーヒー150円、カプチーノ・カフェラテ200円、ミニクロワッサン60円などなど〜ジェラートもみんな税込みで〜(≧∇≦)b

 
で、ミルクとサツマイモの紅あずまのダブルのコーンを注文したよ〜(^v^)

ミルクはめっちゃ濃厚で〜紅あずまはねっとり濃厚で〜めちゃくちゃまいう~(●^o^●)

無添加で自然の味をいかしたジェラートだそうで〜久しぶりに当たりのジェラート屋でしたよ〜(≧∇≦)b

こちらに来たら絶対に寄らないとな〜ヽ(=´▽`=)ノ

 
まだ時間が早いので丹沢湖方面に行きますよ〜

 
残りの紅葉も綺麗だね〜(*^_^*)

 
「三保ダム」

 
丹沢湖で〜

 
丹沢湖をグルっと回って〜


流石に紅葉は終わっていたね〜(^^ゞ


 
丹沢湖で富士山が見えていたので〜

 


ここの展望台の階段が崩れて通行止めだったんですが〜解除されて登れるようになったよ〜(^^ゞ

 
「第一展望台」

第二展望台は行かないけど〜(^^ゞ

 
関東の富士山見百景スポットで〜陽が陰ってしまったのが残念ですが〜(^^ゞ

 
今日は富士山が予報通り一日中綺麗に見えていましたよ〜(≧∇≦)b

 

 
丹沢の山々に陽が差して綺麗ですね〜(≧∇≦)b
 

 
小山町付近で夕焼けが綺麗だったな〜

御殿場に帰りますよ〜

走行距離120km
獲得標高1833m

今回一碧湖の紅葉を見に行けなかったので、前回が〆紅葉ライドでしたね〜(^^ゞ
次回の季節を求めてのライドは1月中旬ぐらいから蝋梅や早咲きの桜を求めて走るようになる感じかな〜菜の花とか梅もあるよね〜(*^_^*)

今度の日曜が今年最後のライドかな?

で、元旦ライドは何処に行こうか悩み中でですよ~(^^ゞ

おしまい(^_^)/~