伊豆グルメライド(走り納め) | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

 皆さんお疲れ様です。m(_ _)m
 
クリスマスイブに今年最後のライドに伊豆方面に行って来ましたよ〜(^^ゞ
 

 
朝は富士山が見えていたけど、雲が多くてね~(^^ゞ
 
気温が氷点下1℃スタートですよ~^^;
 

 
紅富士も見えなかったですよ~
 

 
今回、西伊豆スカイラインで達磨山まで登ろうかなって考えていたんですが~狩野川沿いに来ても雲が取れなくてね~(;^_^A
 

 
で、富士山がまだ見えているけど~クッキリ見えていなくて雲が掛かりそうな感じなので達磨山まで行くの止めましたよ~(;´▽`A``富士山が見えない達磨山は登る気がしないんですよ~
 

 

 

 

で、予定を変えて伊豆グルメライドかな?

 

朝8:00から営業している伊豆長岡の超人気の温泉まんじゅう屋さんで~

 

 
直ぐに食べるので形が少し崩れているB級品の温泉まんじゅう40円(税込)を4つほど買って~(^^ゞ
 
出来立てなので温かくてね~甘さ控えめのなめらかなコシ餡で~めちゃくちゃまいう~(≧▽≦)b
 

 
13時~14時ぐらいで売りきれてしまうんですよ~
 

 
海が見たいので内浦方面に出て~
 

 
久し振りに海沿いだよね~(*^_^*)
 

 
マリンブルーで~西伊豆の海は綺麗だよね~ヾ(*´∀`*)ノ
 

 
富士山はやっぱ雲に隠れてしまったね~(-_-;)
 

 
気温があまり上がらない予報だったので海沿いちょっと寒いかな?まぁ風があまりなかったので良かったけど~(^^ゞ
 

 
「大瀬崎」

 

 

大瀬崎にある神社に寄って~

 

 
大瀬崎から~
 

 

 
お参りして~m(__)m
 
で、ランチに内浦に戻りますよ~戸田まで行く気がしないので~(^^ゞ
 

 

 

このお店は3回目ぐらいかな?鯵を食べに「いけすや」も考えていたけど混んでいそうなので~(;^_^A


 
でも、順番待ちで〜名前を書いていたら~富士山が顔を出し始めたよ~(*^▽^*)
 
で、待っている間に横浜から自走で来ていたローディーさんとお話をしていましたよ~帰りは御殿場から帰るそうで~(^^ゞ横浜からだとブビさん同じで超長距離を走る方だよね~
 
その方はブルベをやっているそうで~ブルベで富士山3ピークスと600kmのクリアの凄い方で~(^^ゞ納得
 

 
このお店は鯛丼が一番人気なんですが~前にここで食べたキンメの姿煮定食1650円(税込)が美味しかったのでそれを注文したよ~(*^▽^*)
 

 
前回食べた金目よりはちょっと小ぶりだけど~めちゃくちゃまいう~(≧▽≦)b
 
次に来たときは鯛丼か、なめろうを食べて見たいですよ〜
 
ごちそうさまでしたm(__)m
 

 
これくらい富士山が見えていれば達磨山まで登ったのにな~(^^ゞ
 

 

 

 

 

はださんに教えてもらった西浦みかんの問屋さんへ~
 

 
もう青島みかんしかないですね~石地みかんを販売していないか聞いてみたら~西浦も栽培していて販売しているそうですよ~でも早生と同じように長持ちしないので販売している期間が短いそうで~(^^ゞ
 

 
味は変わらない安い100円(税込)のB級品を3袋買って~十分甘かったですよ~(≧▽≦)b
 

 
問屋さんのワンコで、結構大きいんだけど~大人しくて可愛いよ~(*^▽^*)
 

 

 
今回海越しの富士山が綺麗に見えて良かったですよ〜(^v^)

 

 
まだ時間があるので~狩野川に出て修善寺まで行きますよ~
 

 
途中で城山の登山口の近くに咲いている土肥桜を~
 

 
やっぱり開花しているね~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 

 
ここは本場の土肥よりも少し咲くのが早いんですよ~(●^o^●)
 

 
ピンクで可愛いですよ〜♥

 
修善寺駅でトイレ休憩を~
 

 
修善寺駅に売っている名物駅弁のあじ寿司が美味しいらしいんですよ~食べた事がないんですが~(^^ゞ
 
 

 

 

 
「城山」

 
流石に城山桜(河津桜)は咲いていないか~(^^ゞ
 

 
で、ソフトクリームを食べにカンパナッチョに久しぶりに寄ったら~(;^_^A
 

 
ソフトクリーム屋は閉店していて~食堂・居酒屋になっていたよ~(´;ω;`)ウゥゥ
 
最近行かないけど結構通ったのにな~( ノД`)シクシク…
 
ソフトクリームは沼津駅北口のハッピーファインさんで食べれるそうですが~沼津駅はあまり行かないからな~(;^_^A
 

 
仕方がないのでコンビニで~(;^_^A
 

 
この時期の朝・夕焼けって綺麗だよね~(*^▽^*)
 

 

 
御殿場に帰りますよ~
 
走行距離130km
獲得標高1277m
 
これから伊豆は土肥桜~熱海桜~河津桜と色々走りに行くので~(^^ゞ
 
西伊豆スカイラインも富士山が綺麗に見える時に登りに行かないとな~(*^▽^*)
 
で、納めのライドで~ブログも今年最後で~
 
来年もガンガンライドに行ってブログを更新しますので~(≧▽≦)b
 
皆さん一年間ありがとうございました。
 
よいお年をお迎えください。m(__)m
 
おしまい(@^^)/~~