ステイホームで家計のオーガナイズ | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

ブログを日常にしなくなったら、アメブロから遠ざかっていました。


仕事→家→仕事→週に1回買い物

入学式が2つあったにもかかわらず、
新学期らしい行事はほとんどなく、
仕事と家の往復だけで春が終わってしまいました。

で、このステイホームの時間に家で何をしてたかというと

家計のオーガナイズ
です。

我が家、長年どんぶり勘定でしたが、中、高、大学生をかかえ、これじゃいかんと家計を見直しました。

なんとなく支払っていた携帯電話料金を家族全員楽天モバイルにし、
電気を見直し、
保険を見直し、
バラバラだったクレジットカードを1つにまとめ家族カードを作り、
バラバラに引き落とされていた銀行口座の引き落としを1カ所にまとめ、
ムダの温床だったサブスクを全て解約しました。


ついでに自動送金サービスを設定して、お給料日に銀行をはしごしなくて良くなりました。
息子への仕送りも勝手に毎月振込されるし、うっかり忘れることもなくなりました。

全部書き出して、
仕分けて、
片付きました!

まさに家計のオーガナイズ!


なんで今までやらなかったのか…

どこで何に使うことが多いのか、
自分の傾向もよーくわかりました。

コンビニにも行かない私の無駄遣いポイントはドラッグストアでした。

ついつい、気づいたら数千円とか使ってしまって…
それが毎月のクレジットカードの支払いに反映されていました。

3年間は子供たちの学費を貯めることを目標に、
財形を始め、積み立てを始め、ボーナスもほとんど貯金することにし、
私のお小遣いも減らしました。
でも、ほとんど私がいない土日、家事を頑張ってくれてる夫のお小遣いは1万円以上増やしました。

そのかわり?食費や生活費などはすべて楽天カードで決済し、楽天ポイントはすべて私のお小遣いにもらうことにしました。
家計簿はつけませんが、日常生活で現金を使うことはほぼない我が家なので、クレジットカードの明細をカテゴリわけすることで家計簿が勝手につけられています。

勝手に仕分けしてくれて本当に便利。

貯金ばかりしてても経済は回りませんので、給付金はありがたくリビングのカーテンをすべてブラインドに換える予定です。

転勤族だからってずっと寸足らず?長すぎ?だったカーテンを新調します。

明日の休みは夫が高級ランチをご馳走してくれるらしい。
お小遣い増やした甲斐ありました。


はやく遠くに住む息子や母や友人ともご飯を食べる日がきますように!