1632.【ベアハンドスキル】ついに試してみました! | 魔道士らんなのトーラムまいご日記

魔道士らんなのトーラムまいご日記

トーラムオンラインで支援職を中心にがんばってます♪
プレイ日記とらんな劇場というお芝居、そしてビモチャン生放送の文字起こしをできるだけわかりやすく書いています。

2015年7月から連続更新中っ


Twitter垢 @Ran_Toram

おはよん(*゚▽゚*)/なぁー
らんです!




さてさて昨日は
ちょっと変わったことしてきたよ。

それは……っ!
ベアハンドスキルっ!


そう!
この前、歌劇団さんにいただいた、
【無手の書】を使うことに決めたんですー。



使う対象はもうスクショ出てるけど、
らんちさん!

慣れ壁しつつ遊べる感じなのかな?

たぶんヘイト取られる可能性が
たいへん高いですけどね………(ó﹏ò。)





さてさて、これを覚えさせる前に
ベアハンドには欠かせないあの人と
フレンドさんになる必要がありました。

両手剣と言えば〇〇
支援といえば〇〇
魔職と言えば〇〇
たこ焼き食べたいデス

といった感じで、それぞれの職には
【エキスパート】と言える方が存在します。


それがこの方、
ブロガーであり、無手を愛し極めた漢。
オイラックスさんです!

今回、
ベアハンド始めるならと言うことで
フレンドさんになってもらったうえ
お忙しい中、教えてくれましたー。


さてさて軽くご紹介。
ベアハンドスキルはこれっ!
まずは素手マスタリ!
これを10まで上げるのが基本。
次のスキル『気功』を使ったとき
貯められるMAX数値を上げられます。


これがこのベアハンドスキルの肝っ!
使うと全MPを使用して、気功ポイントを
ためることができます。
この2つが最低限とっとくやつですねー。


・気功ポイントって……?
この152っていうのが気功ポイント。
MP2,000くらいでスキル使うと26くらい?
これをMP回復させつつ貯めていくと
なかなかのダメージが出るようになりました。


あとは、追加のスキルたち3つ!
獅子奮迅は通常攻撃、クリ率があぷ!
スキルのダメージは変わって……ない?
まだまだよくわかりません。

エフェクトは赤くモヤモヤしてます。

  

そして
次は疾風怒濤
これを使うと動きがかなり素早く
なりますねー♬
MP回復もしやすいかも?

エフェクトは青!
なんだか速そうですよね(o^-')b




最後に
最後は回復気功
HPが持続的に回復してダメージを
減らす効果があります。
これだけ効果時間が長いんだよねー。

エフェクトは緑!
回復魔法の基本色ですね(*´艸`*)

攻撃はもともと少ないのもあるけど
ダメージ1とかでした。



:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:

といったことを駆使して、イコノスを
実験台にして戦います(〃∇〃)


ふたりで一生懸命叩くんだけど……
ふええぇ
8分もかかっちゃった(。>﹏<。)
戦う姿はかっこいいんだけどね………

色々教えてもらいながらイコノスを
何度か倒し、タイムアップ(ó﹏ò。)

オイラックスさん(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとね!
また教えてくださいね(o^-')b


今日はあまり紹介できてないし、
ベアハンドスキルの試し撃ちってかんじ
またいい方法を見つけたらやってみて
まいご日記で紹介する(o^-')b

他にも良い方法あれば教えてね♬


でわでわ………

今日も元気に
行ってらっしゃい(o^-')b


またねっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


:*:・♪・:*:・・:*:♪:*:・・:*:・♪・:*:
【(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとこーなー
今日もスクショ制限で貼れないので  

(ㅅ´ ˘ `)♡ありがとコーナーは
文字だけで………


夜桜さんからは黒1Aのナックル!
これお高いやつだよねーっ(。>﹏<。)

すてふぁんさんからは
メギストンロードの素材を!

律紀さんからはカップアイス!
美味しそう~~
どんな効果があるのかな、かな?

ほんとはスクショ付きで
載せたかったんだけどごめんなさいー。


大事に使いますね!



過去記事とリンク集【らんなび】