
今日は我が家の2代目ソファ♡を迎える準備が出来た為、理想のソファを、形にすべく
ソファをDIYしたので作り方を載せてみます

ナチュラルなカラーで今好みど真ん中のお気に入りができました

これ、しっかりソファだけど、土台はこれなんです♡
ソファに使うからにはちゃーんといろいろ考えてますよ
いろいろ調べて探したこちらは、

ベッドとマットレスのセット

で、なんと対荷重は350㌔

⚠️ただ、ベッドなので、自己責任で使ってください
なのであくまでソファベッドという感じで



こちらサイズが、
ショートスモールシングルサイズ

180×80サイズ

狭い我が家には、ぴったり♡
パーツはこんな感じ

そしてこの木材を
1番下の1×4材だけカットせずそのままの長さを使用
背もたれ部分です。
3段みえてる1×4材の1番下の1×4材は下から7cmのところに合わせてます。わたしが使いたい高さのベッドフレームの枠の高さに合わせたからです。
しっかり取り付けできるように、使いたい高さに設定するといいとおもいます

(なんか歪んでみえますが、写真をわかりやすく見やすいように少し加工したのでそうみえますが実際はちゃんとまっすぐです)(笑)
わたしは出入り口にくる方はあえて肘掛けなしで行きたかったので一つしかつけてませんが両方につけてもいいと思います
♡

まず背もたれをしっかりつけたら、
183cmで下だけ少し長かったところに肘掛け部分を止めます。L字金具もさらに追加し、しっかり付けます

形ができました

私が欲しかった
☆座面広め
☆3にんがけくらいのゆったり
☆だけども狭い部屋だから、幅100cmとかは置けない
☆できればポケットコイルで座り心地寝心地○な物
☆もちろん なにより、デザインがすきなもの

こんなのない!

(笑)↑



結果たぶん一年以上探しましたが見つからず、インテリアすきなわたしは妥協したものは置きたくない絶対に!(笑)だったから、そしたら、作ろう!になりました

結果全てが叶い✨
他にもいいとこがたくさん

☆カバーはベッドシーツや、布団カバーを使ってるので洗える♡
☆気分変えたくなったら、カバーを変えればソファ自体の雰囲気変えられる♡
☆クッションとれば普通にベッドとして使える
もう100点♡大満足です!

ポイントやお得な情報大好きなわたしが
結果材料費は、トータル6000円くらいで作れた

神♡



普通に買い揃えても、
カバーまでいれても27500円程でできますよ♡

激安♡こんなソファベッドみたいなのは安くても7〜10万はしました。でもサイズは合わないし
デザインも、んー、、でした(笑)
飽きたらベッドにしたらええ

え、
今見たら、楽天スーパーセール中でベッド安なってますよ
(笑)



今なら25000円でできちゃうかもね

商品楽天ルームに一応今回使ったもの
載せときますね

参考になれば嬉しいです

↓
Instagramは結構更新してます

↓