赤ちゃん連れで新居決め。 | 思えば遠く来たもんだ ○気づいたらシングルマザーでした!

思えば遠く来たもんだ ○気づいたらシングルマザーでした!

2016年2月27日、女の子出産。
娘が8ヶ月になり、離婚しまして、シングルマザーです。

赤ちゃんと過ごす毎日のこと。
大好きな手作りのこと



もしよければお付き合いください♪

先日は職場復帰に向けて不動産屋さんに行き、1日でお部屋決め!


娘と二人なら1LDKで十分。

しかしこだわりは何より独立洗面台!
そうじゃないとお風呂入れ大変だから。

あとはまあ収納くらいですかねぇ、

と適当なことを不動産屋さんに伝え、物件を出しまくってもらう。

姉の知り合いの営業さんなので散々あーでもないこーでもない騒ぎながら。

築年は古いものの、閑静な住宅街、8階でかつフルリノベーションのデザイナーズを格安でゲット。

フルリノベーションてすごすぎる…


勢いで内見し、とっとと契約!
{06400DDE-B3A6-41F9-8738-B2C041AE12A8}

不動産屋さんでお話をしている間母の膝で2時間もおとなしくさせられた娘。

えらかった。

{A8452544-24E9-4BB2-AF85-46D836088986}

収納完璧。



{DD93977C-1B0F-4B36-A0A3-051A837A77EE}
さらには新居の床でオムツ替えられたり…

本当にお疲れ様でした。

ただ保育園が、区内でも激選区な新居。。
旦那と離婚しない限り、別居でもポイント足りず足切りになりそうな予感。。
認可外も探さねばねば。

それからあと1週間でハーフバースデー。
何をどうしようか、、悩んでいます。

米嫌いの娘にお粥ケーキもないしなぁと…

いろいろ諸々リサーチしよう!