1/144 旧キットMSV MS-06R スネ夫ちょっと | 闇に舞い降りた天才が挑む♀モデラーの道

闇に舞い降りた天才が挑む♀モデラーの道

ブログの説明を入力します。



しわす

忙しいですか?


あきうえとです



すっかり間があいてしまいましたが

わたしの心の中では、決して06Rの製作を諦めたわけではありませぬ



ただ触る時間が無いだけの話で


そんなわけですので、時間を見つけてはちょっとでも良いので進めて

なんとか完成させるつもりです




さて、随分前になっちゃいますが(^o^;)






マツナガ仕様にすべくスネの燃料タンク部を作りましたが・・・


その流れで、バーニア取り付け部をひといじり(*^^*)


旧キットMSVの06Rは、スネのバーニア取り付け部はあまり凝った作りにはなってないので、、、






とりあえず一ヶ所開口してみました


右側ですよ(^-^)b


キットのままでは左側みたいな作りで、

まぁ小さいのでそれほど気にならないと言えなくも無いんですけどね(^o^;)


開口すればフチの厚みも調整できるし

立体感というか奥行き感?

構造感?も出るかなと


キット本来の取り付け面より、一段奥に取り付け部を作って、

バーニアはそこに取り付けようという作戦です(*^^*)


ところで、

スネ背面のバーニア取り付け部はこれで良いとして


スネ両脇のバーニア取り付け部は、前後に分割されたスネパーツのパーティングラインをまたいで成型されてるので、、、






とりあえずスネの前後パーツを接着しました


部分的に接着剤を点付けして接着し、バーニア取り付け部を開口したらまたバラすつもりです






バーニア取り付け部のフチは、どのくらいの厚みが良いんでしょうかね?


こういうのってセンスが出ますよね(^o^;)






こんなもんかな?(^o^;)




スネの内側に関わる加工はこれで一段落かな?


バーニア取り付け部を作ったら、スネ内のフレームを塗装して、本接着しても良いのかも


今回はシン・マツナガ機ということで、白いザクになりますから、


フレームや外から見える間接部も、あまり濃い色で塗装してしまうと、外板とのコントラストが付きすぎてしまうかな?なんて思うので、、、


たとえば黒鉄色そのまま塗るようなことはせず、


たとえばシルバーに近いような方向で、

色味を明るくしてみようと思ってます







どうなりますかね(^o^;)


まだまだ頑張らなきゃですね!(笑)