【年少プレピアノ】グループレッスン2回目 | 東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和市高木にある自宅で「リトミック&ピアノ教室」を開いています。2019年より専門家による発達障がいをもつ子のレッスンもスタートしました。「できた!」を大切に「音楽が大~好き♡」になるお手伝いを心を込めてさせていただいています♪

武蔵大和駅から徒歩7分 東大和市 リズミック ピアノ教室~ りずぴあ〜宮鍋りえです。





■【年少プレピアノ】グループレッスン2回目


今日の日中は暑いくらいの陽気で、個人ピアノの中には半袖で来た生徒さんが何人もいました。

さて、今日のスタートは年少さんになりたての女の子3人のプレピアノグループレッスン2回目でした。
今年度の年少さんグループは4クラスあり、どのグループも、私の目が行き届くように2人〜3人で組まれています。

ワークの出し入れから、ページを開き、広く使えるようにワークを二つ折りにするところまでの一連の行程を自分で出来るようにする事から始めています。
{DE3A956D-0733-491F-A33A-08A6BCFE424A}
今日はドとレを覚えました。
次のページの丸シールを貼るところまでいきました。
ピアノの中央の「ド」「レ」と同じ高さの声で歌いながら出しながらシールを貼っていけましたね。

先週もそうでしたが、人生初のはなまるも貰えて、とっても嬉しそうでした。写真撮っておけばよかったなぁ


はなまるがもらえたワークが終わると
{96D7114B-F793-40A9-B56C-479B2DA43F95}
しまうのも自分でします。
レッスン2回目の今日は、ママさん達は廊下からの見学でした。
6月には母子分離が完全に出来ることを目標にしています。今日の様子では5月からでも大丈夫そうでした。


それから、先週に引き続「ド」の位置を覚える練習です。
{9FA05D24-0B85-4A04-A177-A00E5922D6B5}
いつもの3点セットを使って
一人1枚ずつ手渡して、どんどん黒鍵に置いていきました。


{3BEA2FCA-149A-4B46-A079-DD2541C65A12}
「赤シール」のド の音を一音ずつ弾いていきます。
{BB1065E4-7342-43A4-A57D-18C555AD0BEA}
色んな高さの「ド」の音がありましたよ。


次に、「ド」の位置に同じ赤のイチゴを置いていきます。
{A2E7189B-917A-4A71-A9F0-B1A3F9CAA22D}
今日は、ママさん達によく見てもらえるように電子ピアノの方でしましたが、次回はグランドピアノでもしてみますね。



それから、拍子の聴き分けもしました。
{DC5078F2-7644-40DD-A30B-BF59B6D7A706}
陽子先生のチューリップを使わせていただきました。

今までは、2拍子、3拍子、4拍子にカードは1枚ずつでしたが、今日は2枚のものもありましたよ。
上の写真は4拍子ですが、むらさき←前々前々   オレンジ←後ろ後ろ後ろ後ろ の2枚です。
写真にはありませんが、2拍子もしろ←下上   あか←下上 の2枚でしました。

{A72DFCA2-CE37-46C9-B9DA-032CB6A9367E}
3拍子は、きいろ←ゆ〜ら ゆ〜ら です。
ピンクも作っておけば3拍子も2枚になりましたね。

リトミックも難易度が上がっています。


来週は英語リトミックの週です。
こちらも楽しみにしていて下さいね。
↑               ↑               ↑
4/24(月)15:45〜16:25 残席2  園児さん募集中
月に1回の継続レッスン 1700円/月維持費別
     兄弟参加 1歳〜園児 1300円

楽しく学ぼう!
リトミック♪♪


・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・* ・゜゚・*:.。..。.:

      ●体験レッスン実施中●

4/22(土)
 ●英語リトミック  10:30〜11:20  残席3
 ●知育ベビー1〜2歳   11:35〜12:15  残席4

4/27(木)
 ●英語リトミック 10:15〜10:55  残席4
 ●ベビーリトミック 11:20〜12:00  残席4
*・゜゚・*:.。..。.:・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚



◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎


東大和市リズミック ピアノ教室
           080ー3252ー7937
                      または       
①ご希望のクラス、②お子様のお名前、③性別 、④生年月日、⑤連絡先 をお知らせください。
お問い合わせはお気軽に

教室へは東大和市以外にも、武蔵村山市、立川市、 東村山市 、所沢市 、小平市からも通っていただいています。


「ポチッ」に感謝いたします