保育園リトミック | 東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和市高木にある自宅で「リトミック&ピアノ教室」を開いています。2019年より専門家による発達障がいをもつ子のレッスンもスタートしました。「できた!」を大切に「音楽が大~好き♡」になるお手伝いを心を込めてさせていただいています♪

ご訪問ありがとうございます。
武蔵大和駅から徒歩7分 東大和市 リズミック ピアノ教室~ りずぴあ〜宮鍋りえです。





保育園リトミック



保育園からリトミック依頼があったのが3年前。

月に一度の保育内レッスンです。

皆さん、それは楽しみにして待ってくれています。

年中さんは、3年目に入っています。

先月からリズムパターンにして
{37FEEF1C-97E0-454C-A619-EEC69DB2BBE3}

{AD080B06-5132-4CBF-A1E4-65BC122F23D8}

私の合図で
①手拍子したり、②ステップしたり、③手足一緒に動いたりしています。
{AA5E71AA-4CEE-4F9A-ACD5-C199E3660922}

3種類のリズムパターンに挑戦しましたが
先生方も驚くほどよくできていました。

写真にはありませんが、カノンにも挑戦中です。

「待つカノン」はできます。
「待たずに続けるカノン」が難しい。。

今は身体の部位を使っています。
「トントン頭」
「トントン肩」
「トントンお腹」
「トントンお膝」などなど。

カノンは慣れるまで毎回取り入れていきますね。


それと、一定のビートを刻み続けていく事も練習しました。
フープを使って、
みどり
きいろ
あお
みどり
きいろ、、、
♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩  ♩、、、、と、間を空けず四分音符で刻んでいく練習です。

「赤が無い〜」と言っていた子供達ですが、


最後にやっと赤いフープが登場して、私が用意していたモノを置くと
{9CC429E3-C7E3-4D93-80D0-7915320B17E1}
最後は あおむし♩♩♩♩
になりました。




      *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*  ・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

【追加日程 】
6/17(土)10:30〜11:20
●英語リトミックイベント●
はらぺこあおむし



お楽しみの「お持ち帰りキット」は下から1点お選びの上、お申し込み時にお知らせください
{22D05099-833E-429F-AE0A-F8794A450136}

ご参加お待ちしています。


お持ち帰りキットで製作してくれました🐛
{D7E97DBB-13A4-4C97-9EF5-8FCFA1D37833}




*・゜゚・*:.。..。.:・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚

◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◻︎◼︎◻︎

東大和市リズミック ピアノ教室
           080ー3252ー7937
                      または       
①ご希望のクラス、②お子様のお名前、③性別 、④生年月日、⑤連絡先 をお知らせください。
お問い合わせはお気軽に

教室へは東大和市以外にも、武蔵村山市、立川市、 東村山市 、所沢市 、小平市からも通っていただいています