【リトピアノクラス】水性ペンでクルクルとタンの練習 | 東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和・武蔵村山・東村山 、ピアノ.プレピアノ.英語リトミック.リズム英会話.発達障がいレッスン♪楽しく学べる教室です

東大和市高木にある自宅で「リトミック&ピアノ教室」を開いています。2019年より専門家による発達障がいをもつ子のレッスンもスタートしました。「できた!」を大切に「音楽が大~好き♡」になるお手伝いを心を込めてさせていただいています♪


ご訪問ありがとうございます。
武蔵大和駅から徒歩7分 東大和市 リズミック ピアノ教室~ りずぴあ〜宮鍋りえです。





【リトピアノクラス】水性ペンでクルクルとタンの練習


今日は年少リトピアノクラスとママピアノのレッスンがありました。


女子3人グループのクラスですが、今日は振替で男の子が一人入り4人でのレッスンでした。

ワークでは「ミ」まで進みましたよ。

2台に増やしたテーブルは、期待通りに使い勝手が良く、私も4人の様子をしっかりと見る事が出来ました。


オリジナルワークシートも登場しました。
水性ペンで、先ずクルクルの練習です。

去年もしましたが、ずいぶん上手になりましたよ。
{1171FD6C-4534-4C53-84F5-707E60918A20}


クルクルの次は、タン=四分音符 のぼうを書く事もしましたよ。
カエルちゃんのお目々にぼうをつけました。
{85A5A5D9-48CE-42DF-9C0B-B74C06FC96B0}

{2E6A9AEA-26AF-4B32-A197-96BB197D82A5}
まつげみたいで 可愛いね〜


あれ?  なんか楽しそう  笑
{E64D4C0A-86E3-4A61-81D6-409427DC1866}
小倉陽子先生のワーク
「音の階段」
「色はじき並べ」

色はじきを並べ終わって、空になった紙皿を帽子にしているのね〜

一人が始めると、皆んなもやりたくなっちゃうね。


その後、一人ずつピアノも弾きました。
お家で練習する参考にしてもらうように、ママさん達にお子さんのピアノを弾く所を見ていただきました。
まだ、指の骨格ができていないので「2」の指で弾いてOKにしています。

それよりも、先ず、音符を見ながらブラインドタッチで弾く練習を今からしっかりと身につけていきたいものです。

ワークとピアノの練習の宿題も出しました。


お家で練習してみてね。


次回は、来週7/1です。
また、月曜夕刻の女の子が振替に来るので、4人グループになります。



 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*  ・゜゚・*:.。..


募集中
知育付きベビーリトミック
7/2(日) 10:00〜10:50 1歳前後〜2歳位
体験料:800円   参加費:親子1組 1000円



 *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*  ・゜゚・*:.。..。.




ご参加お待ちしています。


*・゜゚・*:.。..。.:・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚

◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◽︎◼︎◻︎◼︎◻︎

東大和市リズミック ピアノ教室
           080ー3252ー7937
                      または       
①ご希望のクラス、②お子様のお名前、③性別 、④生年月日、⑤連絡先 をお知らせください。
お問い合わせはお気軽に

教室へは東大和市以外にも、武蔵村山市、立川市、 東村山市 、所沢市 、小平市からも通っていただいています