新年度もよろしくお願いします♪ | 立命館ミュージカルサークル

立命館ミュージカルサークル

立命館大学・同志社大学を中心に活動するミュージカルサークルです!毎週月、土曜日に中京青少年活動センターか立命館大学内にて活動しております。立命・同志社生は勿論のこと、男性や他大学の方も大歓迎です。新入部員募集中\(^o^)/ 見学もお気軽にお越しください。

みなさんこんにちは!4期の中谷で2019年度の立ミュの会長をやらせていただく事になりました!サークルの中でも一番ミュージカルに疎く、また平凡な俺ですが、精一杯やらせていただきますので今年度もよろしくお願いいたします。

 

さて、突然ですが、自分含め既存メンバーの事をあまりよくわかない人も多いと思いますし、なにより新メンバーも加わったところなので今回から少し以下の項目に沿って自己紹介を行いたいと思います。

 

①大学 学部 回生 名前 ②期生 ③立ミュに入った理由 ④立ミュの魅力 ⑤好きなミュージカル

では早速、自己紹介に入ります!

 

①立命館大学 政策科学部 三回生 中谷優介

 

②四期生

 

③昔からお風呂で熱唱して親に怒られるほど歌を歌うのが大好きだったことに加え、高校時代には環境上経験する事が出来なかった演劇を大学に入ったらやってみたいと思っていたからです。今となっては、歌や演劇を両方できるという環境ももちろん自分としては嬉しいのですが、どちらかというとサークルのメンバー含め雰囲気自体が好きで所属してるみたいなところがありますが(笑)

 

④③のところでも言いましたが、珍しいミュージカルが体験できる場としての魅力ももちろんあるのですが、やはり部員の雰囲気ですね。少数だからこそメンバーそれぞれが、それぞれと触れ合う時間が長く、より一層お互いのことを理解できているからこそ自分をさらけ出すことが出来ます!もちろんみんなサークル外でも遊んだり相談に乗ったり生活の中で欠かせない存在になっています♪また、メンバー一人一人の個性が強すぎるので、逆にどんな人でも1秒で受け入れてしまうので、ミュージカルに興味がある人も、ミュージカルはそんなに知らなくてもこんな集団に混ざってみたいと思う人もどなたでもウェルカムです♪

⑤好きなミュージカルは、あまりミュージカル詳しくないのですが、劇団四季のノートルダムの鐘かアラジンですかね!綺麗な男声が癖になります。当サークルには宝塚歌劇や劇団四季など様々なジャンルに精通している人が多いので、語り合ってみたいと思う人など是非一度足を運んでみて下さい♪