手作り酵母成長記◆3日目まで | 旅*食*楽 RoShoRa Party

旅*食*楽 RoShoRa Party

ライフツアーコンダクターなっこ と歩む 口福の旅路♪

最近ハマっているパン作り♡

天然酵母のパン屋さんで買ったパンが美味しくて、
自分でも焼きたい欲がムクムク(*^^*)

色々調べてみると、
天然酵母のパンとは
まず果物やハーブ・小麦粉などで酵母菌を作ってから、
それを基に中種を作り、
イーストの代わりに中種を使ってパンを焼くらしい。

一番作りやすい酵母はレーズンとのことなので、
まずは酵母作りからスタートです♪♪



レーズン・砂糖・お水を入れて混ぜるだけ!

準備完了です。

あとは1日1~2回混ぜて、酵母ちゃんに空気を送ってあげます。

{D2D0FEFD-07A2-4465-A792-0CEAC7DF6E05:01}



1日目
レーズンが水を含んでおっきくなってきました。

{1F90FC4F-DA62-49B6-BE34-094768DC7F56:01}



2日目
ちょっとずつ浮いてきましたね。

{0A7B4B5F-A131-4356-B656-EE2B9566CEB2:01}




3日目
ほとんどのレーズンが浮いて、
ブクブク泡が出てきました!

酵母ちゃんが生きてるって感じ♡

もう少しで完成かな?

{1A003ABD-73C7-44EB-AFB8-0F21CFE77A0C:01}

そして明日は4日目。

毎日のお世話が楽しくて楽しくて~♪♪

なんだかとっても、しあわせラブラブ