大人レース使い | 我想う・・・

我想う・・・

世界は広い。
私の中の世界は狭い。
人と触れ合えば、また、そこに新たなモノを見出す。
√R。R=私の一部。√=面積。
『私』の中の世界の一部を通して、少し、世界が広がっていけたら
いいなと、少し幸せな気分になったらいいなと。

初心者にも関わらず、衣装作りを頼まれまして4着目?

適当人間なので数わかりません


折角作るので、記録的にもとっておこうかなぁと。

そのうちちょこまか作ってる過程とか失敗とか・・・(←多い)も載せれたら面白いかなって思ってます。


えーとりあえず、今回お作り致しました衣装がコチラ↓


我想う・・・-正面

正面



我想う・・・-後ろ
後ろ



我想う・・・-斜め
斜め




近くで見るとアラが_ノ乙( 、ン、)_

因みに、『こんな感じのがいい』って画像を貰います。

大概一枚しかなくて、大体のイメージと作り手の能力とで結構違っちゃいます;;;


それでは比較してみましょう~


我想う・・・-元


ばばーん・・・


全然違うんじゃん!とお思いの貴方。正解です_ノ乙( 、ン、)_

似たような布で代用したりはしているんですけどね;

作り方が自己流な上に適当というアバウトさ。


作りながら考えたり、変えたりもしてたりします。

たとえば、


我想う・・・-とりあえず

これが最初の状態。

大体の形を書いてパターン??に起こしてみて、実際に縫ったところなのですが、

なんか、寸胴=■●


っというわけで、裏側からダイヤの形になるようにつまんで縫って↓


我想う・・・-くびれ

どう?このくびれ(*ノノ)

きゅ ですよ! きゅ♪


おと、失敗例といえばこれも忘れてはなりません。

余りの出来事に一瞬時がとまりましたとも・・・↓
我想う・・・-レース溶け


レースがですね?溶けたんですよ?

アイロンで。


いや~適正温度って大切ですね!どれくらいかわからないけど!

あとはこれ↓
我想う・・・-手

小道具的なものも一式作ろうかと作ってみたんですが、

この出来。

腕のフリルも作ったんですが、画像忘れましたー
頭のはちょと難しくて挑戦してなく


終了。


少し早く渡すことになり、特にスカートのレース部分が超適当★に縫ったので

高さが違います。。

そしてインナーを着ないといけなくなってしまった上着。。



完成度まだまだ低いですが、少しづつ上達しているような???

とりあえず、フリルの作り方はなんとなくわかってきた気がします。

あとは、レースを重ねて縫うと大人っぽい・・・(*ノノ)



なんとか喜んでもらえてよかったー♪