in和歌山市~71日目 | 咲太郎の1人旅♡^ ^

咲太郎の1人旅♡^ ^

保育士を退職し
これからはまた、新たな第一歩!!!

今日は午前中から
お出掛けですよー\(^o^)/



ここは東…なんとか沼?

いや、川?

はい、ちゃんと聞いて
いませんでした!←


何をしに来たかと言うと⁉

ジャン!


野生のコウノトリさんです!

このお方を見る為に来ました^ ^

なかなか動かず。静止状態。

ということで2時間くらい待機
しましたがお昼になったので
腹ごしらえー\(^o^)/



お父さんのオススメラーメン!

ラーメン演次郎!!

ここはなんと我らが北海道の
帯広豚丼を再現したものが
売りらしいですよ^ ^



だけどよくみたら

関西風に改良しました。

と書いてるΣ(゚д゚lll)

えっΣ(゚д゚lll)

改良したら意味ないやん!

それ帯広豚丼じゃないよ!笑

帯広豚丼って書いちゃいかん!笑

といいつつ頼んだのは
豚丼とのセット品。



まぁ、豚丼は豚丼ですよ^ ^

おいしっ♡

ラーメンも和歌山らしく
とんこつ醤油!のストレート麺!

おいしっ!


お腹もいっぱいになったところで
助手席に乗ると、、

ウトウト、、(-_-)。

えっΣ(゚д゚lll)

ウトウト…(-_-)。

だめだめΣ(゚д゚lll)

睡魔と戦いながら頑張りました。

そして着いたのがここ!



紀の川かな?ここは^ ^

凧揚げしてる女の子もいるー♡

そりゃお正月だもんね!

なぜここに来たかというと
さっきと違うコウノトリを探しに!

しかしおらず(;_;)残念。

ということで
カモメさんだけ撮ってきました笑



カモメさんバイばーぁい、、


家に帰るとー?

今日は壮行会をするということで
お馴染みの鬼!でパーティです^ ^



なんとサプライズバースデーも!

ハッピバースデートゥーユー♡



おばぁちゃんおめでとうございます!

いつまでも長生きして元気で
いてほしいです^ ^★



お祝いの踊りも完璧^ ^



歌もバッチリ\(^o^)/



今日のためにたくさんの人も
きてくれました!

晃平くんの北大の後輩
しゅんくん\(^o^)/



たなりょーとその彼女!



としぴこ君にたかつぅ。




山川家にお邪魔していたら
本当にたくさんの人と出会うことが
できましたっ。

毎日まいにち色んな人が訪れて
色んな言葉をかけてくれて
また色んなことを思って感じて

子どもから大人まで
私まで励ましをたくさんたくさん
もらいましたっ。

和歌山には長居をさせてもらい
普通に通り過ぎていたら
出会えなかった事や物や人達が
たくさんいました。

声を掛けてくれた晃平くんに
感謝です。


思う事は

計画を立ててそれを突き通し
目標を達成する喜びも
もちろん大切なことだと思いますが

私はそれより
好きな場所をみつけたら長居したり

したいことをみつけたら
まずはやってみたり!

計画外でも思い切っちゃったり

したいけどできない!って
ことはたくさんあるかもしれないけど

してみなきゃ
できるか出来ないかはわからない!

っということもたくさんあります。

ほんと、できないことはない!

晃平くんも同じだと思う!

誰もが今の時代
想像もして無かった出来事だと
思う中でやってるのは
本当にすごいと思う^ ^!

ってなんか語ったけど、、

語った内容はあまり深く無いのに
語っちゃってるけど、、


とりあえず、明日は
明後日の出発準備の最終確認して
ゆっくり過ごす予定です!




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村