in香川 志度M~76日目 | 咲太郎の1人旅♡^ ^

咲太郎の1人旅♡^ ^

保育士を退職し
これからはまた、新たな第一歩!!!

1/8木曜日!

遍路小屋よりおはようございます!

スペイン人の方は私よりだいぶ
早く寝たのになかなか起きず…笑

私がガサゴソやってると起きました^ ^

グッドモーニングは日本語でなんという
から始まりました。

おはようございます。

本当に一切日本語しゃべれずだから
強いですよー!

ここら辺の田舎だったら英語わかる人
いないでしょうよ!

私より先に出発していきました^ ^



私も出発!!

っと何やら変な鳴き声が…

ブヒブヒー…ブヒヒー!

((((;゚Д゚)))))))⁉︎



豚さんたちがギューギューに詰められ
後ろから追い越していきました笑

あー…これからどうなるかも知らず。

美味しい豚肉になることを願ってます。


それでは改めまして!

切幡寺に向けて出発です!



すぐに青看が(^O^)/

あっ、青看っていう言い方
北海道だけらしいですよ!!

若干下ネタですかね。

それはさて置き、、

登ります。登ります。



到着です!



がしかし、、

敵はまだ見えぬ所に潜んでいた!

ジャン!


ジャン!


ジャジャン!


女もあれば!


もちろん男もありますよね^ ^

まぁ、とりあえず登りきりました^ ^

10番さん制覇でさす!

お次は逆打ちが始まりますよー!

88番大窪寺へ向かいます!

立派な区役所?市役所?を横切り


山の中へとはいっていきます!


途中、遍路小屋で寝ていたお遍路さんが
先を歩いていましたよ^ ^


がんばりましょーとバイバイして
私は先へ…

途中こんなところに不動産屋さん!


どんな物件があったんだろう。

トンネルをくぐるとそこには…


ブロッコリーが…


最初は苔だと思って
めずらしいから写真とったら…

ブロッコリーやないかい!!笑

その隣は綺麗な川でしたよ。


四国はどこの川も文句無しの
透明度ですね!!きれい!

ちょこっと休憩!


さぁ、まだまだ登りますよー!

そぅ、実は私はずっと登っていました!



そして遂に香川県!


しかし香川県も私を坂で迎え
てくれましたよー!!


トンネルの向こう側は…

普通下だよね?私の中では下りなのよ。


だってトンネルってことはてっぺんでしょ?

がしかし、そこ逆です笑


私の嫌いな文字!

登板車線やないかい((((;゚Д゚)))))))!!

私の楽しみ返せ!

といい後ろをみると…


越えてきた山々…

この坂は私と戦う気である!
負けるものかー(^O^)/

とか言ってたら、さぬき市入りました!


もうすぐ大窪寺です^ ^


ついに着きました!
標高500m!!

ん?あれ?思ったより低かった。

長期の休暇のせいで体が完全に
鈍ってますねー…

前はこんなん余裕だったから笑

みかんをいただきましてー…


ちょうど11時半だったのでランチ!

ジャン!


こんにゃくー♡
柚味噌が美味しいですね♡

じゃなくてランチランチ!



ここはこの打ち込みうどんが人気
らしいですので、もちろん注文です^ ^



美味しかったですよー^ ^♡

お邪魔しました!


そしてこれから下りかと思いきや…


登りやないかーい!笑

でもこの後すぐ下りになり
クネクネした道を激走しました。

涙がホッペに流れ落ちる程に(;_;)


そしてまず着いたのが
ながお道の駅です!


トイレだけお借りして進みます♡

あと道の駅スタンプを押してみました♡


実は第1期でぶっ飛んでしまってから
新たに購入していましたー(^O^)/

今度は無くさないよう!

っと言ってる最中、
ぶっ飛んで行きましたよ笑

なんでかなぁ。笑
さっき言ったばっかなのに笑


そして見つけたのがここ!


前山小学校だー^ ^

ここは私が小学校6年生のときに
訪問したことのある学校!

少人数の学校だったけど
縦割りクラスになっててみんな仲良くて
教室のストーブがめっちゃ
あったかかったの覚えてる^ ^♡


そして87番さん長尾寺に到着!


そして86番さん志度寺に到着!


ここには高い塔がありましたよー。


他のお寺にもけっこうあったけどね。

ちゃんとどんな概要か読むんだけど
チンプンカンプンで読んでるから
忘れちゃうんだよね。内容^_^


さて。そろそろ暗くなってきましたので
泊まる場所探さなきゃー!

の前におやつタイム!


ずーーーーーっと食べたかった
安納芋ソフトクリーム!!

やっと食べれたー♡うん!おいし!


さぁ。今日はどこ泊まろうか。

だいたい目処はつけといたんだけど、、

そこの道の駅は野宿禁止らしい。

でも負けじといってみました!

源平のむれ!


きれいなところだー!
けどやっぱり、、、、、、


残念。決まりは決まりだからね。

お遍路さんの休憩所はあるのになー…


そして素敵な芝もある


そして海がみえる!


お洒落?なオブジェもたくさん!


トイレも広いし最高に綺麗なのに
泊まれないなんて残念ですよ(;_;)

ということで今日はね、、
初めての経験をしてみます!!

24時間開いてるマックで過ごして
泊まってみる!

あんまりやりたくなかったけど
経験だ!経験!

外に寝るよりあったかいし、
こういう方法も他の旅人さん見てたら
有りなんだなーと思ったので^ ^


ということでマックに助けてもらいます^_^



ランキング参加中です^ ^

良かったらポチしてください!

ありがとうございます!