丸和商店【餃子】浜松 | えびのしっぽ☆旨いもん大好き!

えびのしっぽ☆旨いもん大好き!

素敵なローカル飯を求めて

どこまでも、どこまでも。


浜松の有名な食べ物で、忘れちゃいけないのが

浜松餃子キラキラ


予約必須の餃子店を見つけたけど

昼夜うなぎの連食を決めていたので、腹に余裕は残ってないえーん


せめて持ち帰りをしようと思い探したのが

丸和商店でした。

『昭和の時代から餃子一筋』
な雰囲気がサイコー!
工場と言うより、自宅を作業場として改築したような感じです。
地面の魚は、一方通行の意味かも


扱うのは、生か冷凍の持ち帰りのみで
26個  500円
32個  600円
56個  1000円    
と驚愕の安さ!!!

口コミには『冷凍は予約すべし』と書いてあったので、しっかりと連絡を入れてあります。


タレは1パックで50円
3種類のうち2種を買ったけど、ミソ味を選ばなかったのは失態でした。

クーラーボックスに入れる前に、軽くご挨拶です。
形も揃ってて綺麗ですねー

購入してから30時間で帰宅しましたが、溶けずに頑張ってくれてました。

翌日にさっそく焼いてみたら、少し焦げめ。
26cmのフライパンに20個乗ったので、大きさも一般的と思います。

安い餃子だから味はどうかなぁと思ったけど、餡が少ないなんてこともなく
旨い!これは良い!!

家の近くにあれば、この店一択になる旨さです。

地元の方も入れ代わりで何人も買いに来てて、56個入りを数箱買ってる姿も見ました。

好みもありますが、餡が旨かったなぁ


浜松餃子は、店で焼いて食べるより持ち帰って家で食べる文化が強いようです。

このレベルの餃子があちこちにあれば、そりゃー上位に入るのも納得ですよ。

通販があればなぁ…残念…



ちなみに、現地で食べようと選んだ店は

むつ菊 


でした。

駅のそばに【むつぎく】という店もありますが、別の店です。

予約しないと食べられない餃子店とか、次回は餃子責めしたくなる街でした。


そうそう。

新車は今月中に受け取れそうなので、あちこち走り回りますー\(^o^)/