ひさびさの病院 | さくらとくっきぃとたおのきせき

さくらとくっきぃとたおのきせき

ダックス3頭の軌跡を綴っていきます

数日前からさくらの肉球がはがれ
とっても痒そうに舐めはじめました
気を紛らすために抱っこしたり靴下はかせたり
でも痒いのはどうしようもないんでしょうね
塗る薬は古いやつだし飲み薬はないし・・・
甥っ子に留守番(くぅ&かりん)を頼み早速病院へ


結構赤くなってるでしょ
車に乗ってる時は自分だけのドライブと思ったのか
ちょっと機嫌がよかったけど
病院ついて二度見(笑) わかったみたい(笑)

病院では落ち着かず私の肩に乗ったまま
看護師さんに安定してますねとお褒めいただき(笑)
肩乗りワンコですから・・・

二年前と同じですねと
抗生剤とかゆみ止めの飲み薬を処方してもらい
10日後様子を見せてと言われてきました


終わった後はまったりして車が出た後は
もう箱乗り状態 帰るってわかってます

帰ってみたらかりんがワンワン(えんえん?)泣いてました
眠かったようで遊んでいて急に泣き出したそう
お兄ちゃん大変だったね ありがとう
おんぶしたらすぐ寝てくれました

くっきぃはさくらが私の肩に乗って出かけたので
自分はお兄ちゃんが運ぶんだって勘違いしたのかな
お兄ちゃんの肩に乗ったそうです
でも動かないお兄ちゃんにはやく置いてかれるよって
感じにきゅんきゅん鳴いたみたい
散歩と勘違いしたんでしょうね(笑)


おねえちゃんの匂いを嗅いで病院ってわかったかな
行かなくて正解だったでしょ
くぅはさくら以上に病院苦手だもんね

まっこれで少しはさくらも楽になるといいなぁ
抗生剤でお腹下さないよう祈るしかないけど
今は病院の疲れか 足のことを気にせず
ぐっすり寝ています はやく肉球戻って
また散歩しようね
って散歩したから肉球剥けたんだよなぁ
やっぱり毎日の散歩ってのは大事なんだなぁ
肉球の硬さを維持するって必要だし
グイグイ歩きも原因なのかもね・・・