バスケット作り | さくらとくっきぃとたおのきせき

さくらとくっきぃとたおのきせき

ダックス3頭の軌跡を綴っていきます


千趣会で毎月届くキットで
今回紙紐で作るバスケットに挑戦

1月からスタートしたのですが
なかなか難しく途中飽きちゃって(笑)
やっと完成しました


あれ?いびつになってる(笑)
でもこれで1カ月はかかってしまったんですよ
ほどく気力がわかずそのままで・・・

最後の仕上は木工用ボンドで
止めてハサミですべてカットして終わり
テレビでDIYを見てたらグル―ガンが
気になり購入してました
そうだ!!!!! ここでつかえばいいんだ


熱でホットメルト接着剤(グル―スティック)を溶かして
貼り付けるんです すぐ冷えて固まります
待たずにカットできるのでこれは便利!!
これは使えますね 

さてたまったキットを作らねば!!
一個にこれだけ時間かかったので
全部出来るには何年かかるのかしら
12回シリーズだからなぁ・・・