久しぶりの「悔しい」感情を味わった喜び | 北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

自然活動を通じて、人生を楽しむ「ウェルネスライフコミュニティー」主宰してます。
心と身体を整え、健康で豊かな人生を送るためのライフスタイルを発信してます。
他、自分軸を確立するためのカウンセリングとお悩みに合わせたオーダーメイドエステをご提案してます。

こんにちは。

北島りえです。





⚠️クリックすると、すぐ登録になります。



コミュニティーの情報発信していくので、

申込みは迷ってるけど、気になるという方は、ぜひLINE登録お願いします♡






最近ハマってること、
それは、英会話レッスンです。



毎日1時間は、英語練習してるのかな。
すごく楽しいです!



ちなみに、英語勉強とは言わないで、
英語練習や英語運動と思ってます。
(勉強となると続かないからです)







そこで、
久しぶりの悔しい!を味わって、喜びを感じたので、今日はそのシェアしたいと思います。




私のコミュニティーでも、
英会話レッスンをスタートしてるのですが、


もっと早く上達したいなと思い、
他にも、アプリや英会話学べるコースに入ってみました。



そこで、
zoomで海外の人と話せる交流会が抽選があって、私も怖いもの知らずだから、

「海外の人と話せるなんて、勉強になりそうだし、楽しそう!」と、ダメ元で申込みしたら、あっさり参加することになり、

私、まだ英語話せないのに、大丈夫か〜と思いながら参加したら、

案の定、撃沈でした無気力無気力無気力




グループだったのですが、
英語が速すぎるし、
何言ってるかわからないしで、

ただ、英語を話せる人同士の会話を眺めて傍観し、仲間に全く入れずで、
久しぶりに、悔しい!って感情を味わいました。



交流会終わった後、
他の人は、「楽しかった」とか、
「意外に話せて、自信になった」とか、
ポジティブな意見でしたが、


私は、英語話せなくて悔しかったの一言。


いや、
そもそも英語話せないって、わかってたのに笑い泣き



アメリカ人から、
「あ!今、私に何か質問してる、どうしよう、何て質問してるのーー⁉︎」って、

もちろんうまく返答もできず、
早くこの時間終わらないかなと思った始末、、笑





そこで思ったのは、


今、何不自由なく健康で、
仕事ができて、ご飯が食べれて
人と会って楽しくお喋りして、


私は、今フリーランスだから、
職場の人間関係に悩むこともないし、

今のパートナーとも、お互い干渉しないからw
我慢もないし、

一見、ストレスなく「幸せ」な生活なのかもしれないけど、


私は、この海外交流をして

ストレスを与えることも、
幸せや喜びなんだと思いました。



普通に暮らしてると、
悔しい!って感情は、なかなか感じないもので、


この悔しい感情があるから、
学んだり、また違う世界が広がったり、
成長を感じられたり、


この日の私の悔しい意味は、
「仲間に入れない悲しみ」からきてます。


悔しいと感じると、
嫉妬や妬みに繋がりそうですが、

それだと意識が外に向かってて
内に向ければ、嫉妬や妬みは起きないものです。





今回、久しぶりに悔しい!を感じたことで、
私の世界広がった♡を体感しました。


もっと世界にいっていいんだ!
もっと私、成長できるかも!と思ったら、

私の人生、まだまだこんなもんじゃない!
もっともっと変われる!って、根気ないけどなんか吹っ切れた感じ。



あと、

空気読むって、日本人独特の世界観なんだなって感じました。


よく、
自己主張ないと、海外では通用しないと聞きませんか?


交流会参加して思ったもう一つが、

みんな自由に発言するし、
自分から積極的にいかないと、
相手にされないを痛感しました。真顔



カッコつけてる必要ないし、

英語話せなくても恥かしいことじゃないし、

もっと仲間に入れてー!って、話せないなら話せないなりに、単語単語でも、伝えられたはず。




今回の国際交流会は、

悔しい!という感情から、
これから未知の世界に行くためのやる気スイッチ入れるための時間でした。笑







一見、ネガティブな感情も、
内側に意識を持てば、視界が広がること。


ネガティブな感情から、
未来にワクワクしたこと。


ネガティブな感情は、
何も悪いことではないということ。


どんどん、ネガティブな感情を使って
新しい自分にワクワクしたいな!って思いました。






ご参加、お申込みは、
必ず、ウェルネスライフコミュニティー公式LINEからお願いします。


下矢印下矢印クリックすると、すぐ登録になります。

こちらから、申込み下さい。