海外生活を終えた息子 | 美骨ピラティススタジオBicotty SATOKOブログ 

美骨ピラティススタジオBicotty SATOKOブログ 

美骨ピラティススタジオBicotty SATOKOオフィシャルブログ

先月、オーストラリア から帰国した息子。

{DEB45521-2DE7-4519-8C7C-ED8140D98BBA}

その足でお墓参りいってきました
{877FFF7F-E8E2-41E6-AB03-F39B3083F48B}
 
帰国してすぐにリクエストされた母ごはんはコレ
「冷製パスタ」
{B0E52C3B-D904-4B73-B3C9-C5CAD7187EB5}


息子が帰国して引越しするまでの間、私の友達とのランチにも付き合ってくれました。
これ、、いつか私がバァバになったらこんな感じなのかな。
{89338300-EA30-4CBC-80E7-4A5F64EE7CC7}
やこちんととこ可愛いサエたんラブラブ


高校生から寮生活、大学生からは一人暮らし、一年間ワーホリ生活、とずっと離れて生活してたから帰国しても私と同居生活はないやろな、と思っていたら結局2週間で物件決めてすぐ京都の大学の近くに引越ししました、、
{E9CD6FE6-AE67-4B1F-BFE6-4566C9C300F2}

オーストラリアで様々な都市に住んで、勉強して、働いて、色々経験し揉まれて帰ってきた彼はすっごく身軽になっていた。

一年前とは別人の様、、

食べるものも着るものも生活スペースも全てミニマムに。色んな意味で全く無駄のないスマートな人間になっていました。  

整理整頓がすごく上手になってるのも驚きです。



で、昨日久々に「大阪に用事で行くからご飯食べるわ」と(食費を浮かせる為に)ウチに戻ってきて、一泊だけして先ほど京都に帰っていきました。

{E0DD40DB-68A3-4570-A7CB-40C0479158EF}

交通費浮かせるためになんと往復原付で、、

片道2時間かかるらしい。

雨は大丈夫か、無事に到着しますように。   



ミニマムな生活は無駄遣いするよりは悪くないけど、やっぱりちゃんと食べてないらしくお肌荒れてきてるやん。食生活のバランスはちゃんと考えてほしい、交通費出すから電車乗ってほしいわ、、

いらんっていっても食べ物を沢山持たせて帰らせました。


もう22歳になるんですもんね。

この旅で、、私がいなくても生きていける子やとわかったはずなのに心配してしまう。

親バカになりすぎないよう気をつけますキョロキョロ