キンタマーニ高原 お洒落な店続々 | ラティラティ な 生活

ラティラティ な 生活

ビビさんの気まぐれ便り、改名したんです♪♪ヨロシク!

有名な観光地 キンタマーニ高原。


古いレストランが点在し、どうって事ないビュッフェランチを提供してましたが、昨日 ペパシの女将 カコちゃんに誘ってもらいカコちゃん友達と3人でドライブ車DASH!


下調べ段階でオシャレなカフェが増えてるのは知ってましたが…かなりのカフェ 営業中、又は建築中💦


10時半まだパーキング出来たpaperhillsへ。


見て! まるでチャングーかスミニャクみたいなカフェ☕️じゃありませんか!目目


階段ボックス席は最低料金設定あり。

お料理もパンやクッキーもあります。

私らはコーヒーとジュース クロワッサンとクッキーを注文しテラス席へ

風もなく穏やかな晴天!バトゥール山がしっかり見えて最高のロケーション


クッキー、激甘で食べ残してましたよ♪


昔から私はここではランチはしません。どっか移動しよう となり カコさんが選んでくれました。

ウブド ロイヤルピタマハ近くのTaman derari

私には初めての店でした。


巨大なオブジェ、木彫りのテーブル、絵画の展示販売、さすが王族経営らしさが感じられる店です。スタッフの教育もできてるし合格



で、パスタが50000rpぐらい(キンタマーニのジュースと同じ)の安い価格設定が嬉しいレストラン。

高校生の団体修学旅行?がいてもきにならないくらい広かったですわ


この日初対面の彼女ココちゃんとは挨拶段階から意気投合💕

もう楽しくて、楽しくて…

その日チャングーに帰るのを延泊させて 夜まで3人ではしゃいでいました😁

ランチしたのは⬇️ここです。



皆さん、キンタマーニ まだ物売りオバさんはいてたけど…かなりオシャレな店増えて来てますよ〜音譜音譜{emoji:音譜}