やはりキッチンがいるわ〜 | ラティラティ な 生活

ラティラティ な 生活

ビビさんの気まぐれ便り、改名したんです♪♪ヨロシク!

連日 外食続き

だって部屋にキッチンないし仕方ない💦


日本では朝と晩1日2食の暮らしやったから 3食は食べれるけど 積もったら胃が重くなってきたえーんえーん

お腹も 元々 出っ張ってたけど バリ来てから妊娠後期のようなお腹になってきたガーン


ホテルの朝食も毎日メニューが変わるから しっかりたべてしまうしねー♪


で今日14日、ロビナから帰ってきたけど、旅行中も良く食べたから 今夜は何も食べたくない。できればおじやかお茶漬けかな。


ペパシのカコちゃんにその旨話したら コンロと鍋持っていってあげる! となり 夕方部屋まで届けてくれました。


近くに和食の影武者があるから 行けば素麺とかはありそうなんやけど…今日は休んでる可能性ある日やし。

1人じゃ食べに行きたくない人なんよ、私。


でカコちゃんはお米と梅干し、お椀、木のスプーン、塩 と完璧に揃えてきてくれました。


今回 キッチン無しとわかって お米、納豆、梅干し、うどん、包丁、まな板、調味料全て持って来てません。

配り土産用の しそわかめやアラ は残ってるチョキ


これで、今夜はひとりお粥さん で胃の休憩。



やっぱり 美味しいわぁ〜


でも長期滞在なら やはりキッチン付きが要りますね

特に私みたいな日本食大好き人間ならね


先日の夜は 新しく出来てる寿司屋さんへ。

アンドンにできてる ナギ 凪さん。



魚のアラがメイン料理にもなってましたが これは美味しかった。 スープみたいに提供されてました。

寿司は食べてない。スペシャルのロールはイマイチ😿

アボカドロールとかサーモンロールにすれば良かったかも。 スペシャルは甘いソースがトッピングびっくり

でもフレンドリーな雰囲気とアラックの瓶提供は良かったかな😁 外人が好きそうな寿司屋って感じ。


その前日には影武者にも行きました。やはりホッとします 大根おろし が嬉しいんですから…


やはり次回はキッチン付きやな。