
ほほほ深夜のパソコン作業終了
途中仮眠致しました笑
経理OKあとは記帳のみ
フォーラム続編といきます

(4コマノートのさっちゃんより画像もらいました)
交流会では7期生さんに
祝チロルチョコを配りました!
そして私は自分の
おうちファイリングのチロルチョコもオーダーしていたのですが
さっちゃんがいい!って言ってくれて
早速4コマノート版を作るらしい!!
もらえる人はlucky!
私も愛用してます4コマノート

この日も頼んでいたものを
受けとりました!
しかも忙しいのを気遣って飲み会の時に渡しに来てくれた心遣い

どーしてこんなに可愛いオリジナルが作れるのか聞いたら、なんと紙屋さんで
みんなが好きそうなものをチョイスしてオーダーしてある4コマノートと組み合わせてるんだって!!
それから

ゆりんごちゃんからは
私が見逃したテレビをDVDにして
プレゼントしてくれた!!
しかもお母さんがしてくれたって!!
ありがたき幸せ

そして出産して育児が大変な時期に
スタンプまで可愛らしーくしてくれてる





交流会では後半は自由タイムなので
名刺交換や写真撮影もあちらこちらで。

顔を覚えるのが苦手な為に
お願いして撮影してもらったり

0時を過ぎた飲み会でもばっちり!

スタッフの写真も届きました!!
凛とした司会写真がなかったけど
名司会の冨田真紀ちゃん
今回申し込み連絡から記帳
受付名簿管理まで抜かりなく
完璧な佐藤真美ちゃん
交流会での司会進行は
あまりに面白くいい味を出してました


そんなお二人(左、冨田、右、佐藤)
写真左側上
DIYが得意な山口恵里ちゃん
写真左側上から二番目
素敵なちらしを作り
なんでもさっくり余裕でやっちゃう
竹部礼子ちゃん
アドバイザーの賠償保険も彼女に聞いてみてね井下佳子ちゃんは上段右から二番目
昨年も当日スタッフをしてくれた
元気記の鈴木なおみちゃんは、向かって私の右となり
4月22日(金)に私が主催する
家計簿講座の講師になります
丹羽志津子さんは上段右から三番目
素敵な写真を撮ってくれたのは
右側上 永原妙子ちゃん

そして来年の責任者
川村あゆみちゃん


こちらの仕事で今回ほぼ終わりからしか
参加できなかったけど、ミィーティグには実は参加してすでに色々引き継ぎをしています

沢山のアドバイザーさんが
ブログをあげていますが
コメントが間に合ってなくてすみません!!
が、しっかりFacebookから
読ませていただいてます!
交流会のグループごとの写真なども
こちらで紹介していきますので
写真保存などして
記念にしてくださいね
