予備校講師への提案 | 関 正生ブログ 「暗記英語からの解放」

関 正生ブログ 「暗記英語からの解放」

子供のころ感じた「初期衝動」
新しい英語への「覚醒」
丸暗記では見えなかった「英語の聖域」を
感じとって頂くべく日々精進中。

ここ数年「この業界を盛り上げよう」

「大手の実力を見せる」など、

たくさんの予備校講師が言ってたはずです。

 

 

今しかないと思いませんか?

 

ここで盛り上げないと、もうこんな危機、ないと思いませんか。

 

 

そこで提案です。

90秒でいいから各予備校自慢の講師陣の授業を世に公開すればいいのではないでしょうか。

代ゼミはすでにやってます。ガッツリ1時間の授業を何人もYouTubeで公開。しかも年配の先生たちも出てる。さすが。なんて堂々としてるんだろう。これが予備校講師でしょ。

 

もちろんサプリも無料体験で全部見られます(YouTubeチャンネルでもいくつも見られる)。

 

業界の大手を名乗るところはみんな授業を公開して、他の予備校生・高校生が見比べられるようにすればいいのではないでしょうか。

ある意味、予備校講師同士のガチンコを見せれば、盛り上がると思いますよ。

教室の中だけで「スタディサプリはゴミだ」と言ってる有名な先生がいるらしいです。

ちゃんと見えるところでやりましょうよ。ボクも何か言いかえしたいけど出てきてくれないと。

 

本当に良い授業しているなら、世間に、そして受験生に何かしら響くんじゃないでしょうか。

今まで教室の中だけでやっていたものを世間に公開することは、もちろん宣伝にもなるし、保護者が安心するのではないでしょうか。

学校の授業参観はあるのに、予備校の授業を保護者が見ることができないって、変なシステムですよね。

 

さらに、浪人が決まった生徒にどの予備校がいいかを勧める学校の先生の参考になるのではないでしょうか。

単純に「予備校ってすげえ」と思う人が増えるんじゃないでしょうか。

 

 

できませんか?

別に順位つけるわけでもないんだから。

 

「教務が動くかどうか…」って言いますか?それは教務を動かせない講師の実績不足です。

 

「また始まったよ」「お前みたいに好戦的ではない」って話をそらしますか?

ほんの数か月前まで「映像は身につかない」「大手の対面にはかなわない」と言ってたのに、今となって急に「そんなにイキらなくても」とか「マウントだ」とか話をそらしますか?

 

「これからが大手の力を見せるとき」って言いますか?

なら今年の受験生はどうするのでしょうか?

「これから」の予定と具体案を示さないと生徒は不安でしょうがないのでは?

 

今できることをしてみる。ダメなら次を考える。それが業界を盛り上げるということではないのでしょうか。

 

「授業を届けたい」…綺麗な言葉だけみんなで言い合って、RTして、一体何が生まれたのでしょう。

予備校講師の本職は「授業」でしょ。だったら授業を見せないで、どんな本気を見せるのでしょうか。

 

わかってます。ボクの悪口が始まるんでしょう。

最初から期待してませんので。

でもこれだけ煽れば、どの予備校にも1人くらい、ボクにキレて行動する講師がいると信じてます。

その人が動けば、その予備校はちょっとだけ動く、業界が動くかも。