先日、夫婦同じタイミングで
インフルエンザに罹ってしまいました。
高熱、悪寒、関節痛、、、
辛いですね

同じ症状だったからこそ
気がついた事があったので
ブログ、久しぶりに書いてみてます。
人によって
耐性って本当に違うのだな、と。
よく言われませんか?
そんな事くらいでだらしない
もっと大変な人もいるのだから頑張りなさい
それくらいで音を上げるなんて根性ない
などなど
今現在、辛いながらになんとか頑張っているのに
そのような言葉って余計に辛くなりますし
なんだか自身を否定されている気になったりもします。
自分には耐えられることも
他の人には耐えきれない辛さ
本人はダラけている訳でも
甘えている訳でもなく
むしろ、他の事が手につかないくらいに
その事案と必死で戦っているのに
冷や水かけられたら、もう絶望感。。。
得意不得意あるように
長所短所があるように
耐性だって人それぞれ
自分は平気だから、耐えられるから、
耐えてきたから、乗り越えたから
失恋からの立ち直りだって
大切な人を亡くした時だって
人。それぞれ。
ってことなんじゃないかなぁ
