9月20日 関電八木社あてに要請書提出 | 手塚たかひろ日誌

手塚たかひろ日誌

「平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会」事務局長手塚たかひろのブログです。市民のひろば「ひこばえ」で生活相談も行っていますので、お気軽にお越しください。

枚方市議会は、926日 意見書等の採択が終わりました。今議会は、107日から決算特別委員会が始まり1023日に閉会予定。

24日の一般質問の内容は、後日、掲載します。


平和で豊かな枚方を市民みんなでつくる会は、毎週金曜日に、岡東公園と関電枚方営業所前で健康診断署名活動と宣伝行動を行い、適時、関電枚方営業所への申しれを行っています。920日は、営業所申しれを行い、「放射能から子どもたちを守る枚方の会」と連名で、八木社長宛に「既に出た核のゴミの最終処分に責任をもって下さい!再稼動はとめてください」と107人の要請者名を付けて要請書を提出しました。

 

 要請は、①既に出た核のゴミの最終処分計画について、責任ある説明をしてくださるよう求めます ②全ての原発が停止した今、再生可能エネルギーへと大きく方向転換するチャンスです。再稼動は止めて下さい。の2項目です。

要請書は、ホームページ http://www.tezukatakahiro.com/  掲載します。

次回、金曜日行動は、927日 午後2時から岡東公園 330分から関電枚方営業所前で行います。