黙祷とカッターの上架作業 | 国立清水海上技術短期大学校 おりどポートラジオ

国立清水海上技術短期大学校 おりどポートラジオ

国立清水海上技術短期大学校の学生による学校公式学生ブログです。

こんにちは。メノッチです。

本日は3.11。
震災から3年を迎え、午後14時46分に各クラスで黙祷を捧げました。
震災で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


午前中には、カッターと呼ばれる手漕ぎボートの一種を陸上に上げ、来年度すぐに使えるように掃除をしました。

カッター


新入生はまずこのカッターで海上実習を行います。
このカッターには12人程度が乗り込み、
みんなで呼吸を合わせてオールを漕ぎ、近くのショッピングモールまで行ったりします。
慣れないうちはオールも重く非常に大変ですが、二度目三度目の実習となるとある程度コツもつかみ楽しくなってきます(笑)


おまけ
学校近くから見える富士山。今日は空気も澄んでて綺麗でした。

富士山