高杉晋作の墓 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

高杉晋作の墓について


1 高杉晋作源暢夫之墓  → 神式墓

   墓所:京都霊山護国神社 招魂墓

{CF3307D5-F6CA-4B39-B845-7A7F7DA8EF71:01}


2 高杉暢夫之墓  → 仏式墓(線香立て)

  (仏式葬義 遺髪 臍の緒)

  墓所:萩市椿東椎原護国山団子岩墓地

  菩提寺:亨徳寺 曹洞宗

{6956513C-9E07-4F68-833F-2F9B911FAC1C:01}


3 高杉晋作春風 神霊  → 神式墓

   墓所: 下関市 桜山神社  招魂墓

{AA4BBC72-B89F-4C64-B9AF-28BBD1B7FE43:01}


4 東行墓   →  神式墓

    (神式葬義 土葬)

   墓所:下関市吉田

   菩提寺:東行庵 曹洞宗

    (仏式位牌は全義院東行暢夫居士)

    (先祖累代の墓を同地に合祀、仏式)

{70BD77FD-AA27-4E63-B612-7C73BF7A848D:01}