日本の越国の条里制地割 | 日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツ

日本の歴史と日本人のルーツを解明します。

基本的に山口県下関市を視座にして、正しい歴史を探求します。

ご質問などはコメント欄にお書きください。

学術研究の立場にあります。具体的なご質問、ご指摘をお願いいたします。

越系弥生人(O2a)の入植先と目される福井県、石川県、富山県、新潟県を見てみた。

正に綺麗な条里制地割であった。

参考

① 越前国、福井県

{896BAE95-3CE9-42EC-8B94-0C8DB1CB33D1:01}

{D7C74A76-7FF5-431D-83B9-D290A68D2852:01}
圃場整備事業は九頭竜川の改修


② 加賀国の河北潟、石川県

{D5D4837C-292A-4FE4-BB28-21A01BFEC99D:01}
河北潟の埋め立て地(左手は除く)

{D2EB85E1-FC5D-4C45-9B9C-D59B097A682F:01}


③ 越中国、富山県

{63E49674-D274-41B9-AC63-443FD03C0A4A:01}

{001AFFBA-C1DF-4BC5-8A1A-CB248C560FE9:01}
圃場整備事業は水路の改修


④ 越後国、信濃川下流域

{8A5C5F57-D657-4949-8B8A-F3F3B5BF954F:01}

{0E0279B2-D103-4CDC-8F9F-08C4F65B9466:01}

{03E9286C-44A4-448A-A23A-28762FD0EF87:01}


⑤ 筑後平野、大和盆地、琵琶湖東岸、その他に条里制地割がある(参考)。


⑥ 山東省に綺麗な条里制地割があった(参考)。