愛溢れる妊活 岸本玲子先生のお話会@産巣日 | 【大阪,北河内,交野,枚方】 もう一人で悩まなくて大丈夫|妊活&不妊カウンセラーのブログ

【大阪,北河内,交野,枚方】 もう一人で悩まなくて大丈夫|妊活&不妊カウンセラーのブログ

妊活や不妊、ひとりで悩んでいませんか?
不妊を経験した妊活セラピストが、頑張っている女性やご夫婦に、寄り添います。
大阪府交野市を拠点にした『妊活 ゆるふわ ねっと』です。

こんにちは
妊活ゆるふわねっとのミヤコです。

先週交野市 産巣日にて、
岸本助産院院長 岸本玲子先生の
妊活お話会が開催されました。

(岸本先生のお話と、私の感想、

勝手な解釈を交えております(^^;;)


サヌキとアワ 生命の源

日々たくさんの赤ちゃんとその家族と向き合っている岸本先生。

「妊活のノウハウは色々あんねんな。

けど、赤ちゃん産むために妊活して、

頑張って、その結果、

夫婦関係がギスギスしたら嫌やろ〜」

から始まった、

母娘の心理学

カタカムナ

自分への信頼など、


はなしは多岐にわたりました。


カタカムナは最近私も色んなところで耳にするようになりました。


サヌキとアワ


男性性(サヌキ)は外側に向かう性質


女性性(アワ)は内側に向かう性質


生命の本質、源はアワにある


「女性はね、単純作業が向いてるんだよ〜」

「昔からの井戸端会議も必要なもの」

「だからね、女の人が新幹線走らせるーって頑張ると、しんどくなるねん」



うーん、でも、

仕事も、家事も、妊活も、育児も、

どこの家庭も女性がすっごく頑張ってるじゃないですか。

女性の社会進出を政府が後押ししてるけど、

一方で子供たくさん産んでね〜とも。

画期的な子育て支援もないまま

全部女性にしわ寄せがいってる気るんです。

女性活躍推進って、

色んな意味で矛盾してませんか〜!?

って、永田町に向かって叫びたくなります(笑)


自分自信を満たすこと〜パートナーシップ


「みんな、信頼と信用の違いって分かる?」

「私は〜がでる。

〜はできない。

人と比べて○と✖︎を付けたがるねん」



信頼と信用。

分かっているようで、分からない。

改めて調べてみると、

アドラー心理学の考え方がしっくりきたのでご紹介ます。


信頼」は主観的なもの。 

未来の行動に期待して頼りにする。


「信用」は客観的なもの・実体のある何かに基づいているもの
過去の成果や行動を確かなものと信じて受け入れる。

「私という形ないものを信じられるかどうか。
ありのままの自分を受け入れる」
ってことかな?

自分自身(アワ)を満たして、
サヌキに活力を与える。
こうして、エネルギーが循環されていくようですよ。


妊活の相談って、
入り口は病院選びだったり、
生活習慣だったり、様々だけど、
行き着くところ、
夫婦のパートナーシップで
悩んでおられる方が多いのかなと思います。

私も当事者の一人です。
いつか、私のパートナーシップについても
書きたいと思っています。


先生は妊活本の紹介もしてくださいました。
次につづく。