三重県東紀州の税理士日記

三重県東紀州の税理士日記

仕事や税金、お客様とのやり取りで感じたことをマイペースで気ままに書き綴ります。

ブログにアクセスいただきありがとうございます!


このブログは、会社の経営者さんはもちろん経理担当者さんその他、税金や経営に興味のある方向けにちょっと得する情報を配信できればと考えています。


なるべく専門用語や難解な言葉を使わないように心がけています。


ツタナイ文章ですがどうぞ永い目で応援ください。


↓税理士ブログランキングに参加中です。1日1回ポチッと応援いただければうれしいです。↓

クリックいただくと気になる順位が表示されます。


にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村


↓塩谷税理士事務所HPへのアクセスは↓

http://www.shiotanikaikei.jdlibex.jp/

Amebaでブログを始めよう!



平成28年5月5日、念願のカヤックデビューしました。

ゴールデンウィークという事もあり妻が子供たちを連れて里帰り。

ずっとカヤックに憧れていましたが、普段、仕事、子育てに追われなかなかチャンスがありませんでした。

急に舞い込んだ自由に使える時間

今がチャンスと三重県紀北町のシーカヤック ステーション小山ハウスさんに連絡をいれると5日に空きが。。。

20数年ぶりに地元で再開した中学時代のバスケ部仲間も誘い海へ

いやぁ~~

カヤックって最高ですね。

リアス式海岸がつづく紀北町小山浦海岸から洞窟探検!

前日の雨でイイ感じに滝も出来ています。

続いて...

訪れる誰もがビックリするほどの透明度で『奇跡の川』と称される銚子川河口へ

最高の景色の中で海と川を両方一度に堪能できるエリアは日本中にもそう多くないらしく、贅沢なカヤック体験になりました。

あそこではシーバスが、こちらでウナギが、手長エビが釣れるよ~と、

インストラクターの森田さんに色々な事を教えていただき最高に楽しい時間をすごす事が出来ました。

改めて三重県東紀州の魅力を発見!!

長く住んでいますが、こんなに素敵な体験が簡単に出来てしまう東紀州は最高ですね。

今度は家族と体験またカヤックフィッシングにも挑戦してみたいですね。

シーカヤックステーション小山ハウスさん
三重県北牟婁郡紀北町小山浦464-80

最後まで読んで頂きありがとうございます!
読んだよのしるしにポチッとして頂けると幸いです↓


にほんブログ村
平成27年4月26日(日)

朝から天気がよかったので

長女(6歳)と長男(3歳)を連れて熊野古道・馬超峠へ行ってきました。

長女は保育園の遠足で馬越峠を体験していたものの3歳の長男は初めての体験

特に3歳児の中でも小柄な長男は、なかなか大変だろうと思ってましたが、予想に反してとっても頑張ってくれました。

馬越峠の入り口からずっと石畳の登りが続きますが、元気にヒョイヒョイ登っていきます。

普段、運動不足の私の方がツラいくらいですw

おにぎりとおやつを持って片道40分くらい登り、お昼を食べて帰ってきました。

尾鷲ヒノキに囲まれた山を歩くのは本当に気持ちがイイものですね。

たった1時間半ほどのプチ山登りでしたが、子供たちは楽しんでたようで、帰って来てから『また熊野古道行こ~~』を連呼してます(^^;)

次は朝早くから山頂めざしてトライしてみようかな。

山登りは心と身体を鍛えるにはちょうどよいですね。

次女(1歳半)も大きくなったら、家族みんなで楽しみたいですね。


熊野古道6熊野古道5熊野古道4熊野古道3熊野古道2熊野古道1

税理士ブログランキングに参加中です。
下の亀マークをポチッと応援いただけると励みになります↓


にほんブログ村
最近は、来秋、名古屋で開催される第42回公開討論研究会の論文作成に追われています。

三重ブロックは消費課税についての公平性等を中心に研究を行っています。

色々、研究が進むと、さらに疑問が増え、また資料を収集、読込み、執筆といった感じで時間がない中、少しづつ研究を進めています。

そこで世代間の課税の公平について調べるうちに、将来の日本の人口構成について気になったので調べてみました。

国立社会保障・人口問題研究所が発表しているデータによると

約50年後の2060年には出生率が中位仮定(1.35)の場合、

日本の人口は8,674万人
65歳以上の人口比率を表す高齢化率は39.9%になります。

さらに出生率が低位仮定(1.12)の場合

人口は7,997万人。
高齢化率は驚異の43.3%になるそうです。

2060年。。。

生きていれば私は84歳になります。

高齢化率40%超かぁ~

年金いくつから貰えるのかな。。。

自営業者は基本、国民年金ですので年金を当てにできません。

老後資金の蓄えをしっかりしておかないと厳しい老後になりそうですね。

子供達には迷惑を掛けたくありませんので、出来るだけ長く働けるように心と身体を鍛えておかなければなりませんね~(^^;

税理士ブログランキングに参加中です。
ポチッと応援頂ければ励みになります↓


にほんブログ村