テーマ:白神山地の十二湖情報
※画像をクリックすると大きな画像が見られます。
2014年5月17日の白神山地「十二湖」新緑トレッキングの様子です。
まだやわらかいブナの葉。
十二湖の太いブナが立ち並ぶ散策コース。
鶏頭場の池の東屋付近から池を眺めます。
すでに立派なブナの実をつけているものも。
鶏頭場の池から青池へ向かいます。
オオカメノキの花が咲いていました。
ハウチワカエデも。
午後の青池。
濃いブルーを楽しむことができました。
青池の湖面に映る新緑もまた美しかったです。
ブナ自然林へ。
ブナ林の中を思い思いに歩きます。
さらに沸壺の池へ向かいます。
グリーンの池が新緑でより映えていました。
足元の草花や頭上の木々、木肌などにも目を凝らしながらの十二湖トレッキング。
咲き終えたカタクリ。
長池の方まで歩きます。
長池にある倒木。倒れながらも池の水を吸ってまだ葉を付けています。
四五郎の池も前回に比べるとだいぶ緑が増えました。
白神山地の十二湖ツアーはこちら