鳩居堂の日本のしきたり豆知識 | わかなの芽。

わかなの芽。

毎日のこと、描いたもの、山のこと(´^ω^`)

本の記事、その2です(*'ω'*)
 
 
 
{028B98FE-B719-44EE-857F-F968D15C55E5}
『鳩居堂の日本のしきたり豆知識』



"古くからある
日本ならではのしきたりは、
人間関係をまるく
あたたかく紡いでくれます"


"現代の生活に即した
しきたりの知識、
解釈、応用にわたる
豆知識の数々を
楽しく学んでいきましょう"



それを見ただけで
わくわく。( ´艸`)

四季折々の
日本の行事、伝統など
1項ずつ見開きで
書かれています。
 


 
{81EE94C5-A8BE-4476-9E9F-BFC3B4229964}

わたしが気になったもの

「香を聞く」という
言葉、響き。
素敵だなぁ
繊細。

香道といえば。
「モノノ怪」の鵺の回に出てくる
組香を思い出しました。鵺は怖かったなぁ;;もう一回観たい!

 






どの項も
堅苦しくなくて
とても優しくて
読みながら
ウルウル(;_;)

なぜ「豆知識」で、涙腺が!?



"時間に追われがちな
現代の生活に
豊かな時の流れを
もたらしてくれます"


昔は、もっと
時間や周りの人とのお付き合いを
丁寧にしてたんだろうなぁ(´_`。)

手紙、たよりの章は
わたしも実践したい。
書くことって大事。
(アナログで絵を描いてても思います)





全体を通して
優しく話しかけて
くれるような本の印象。

古くは平安時代からある習慣もあり
日本の歴史の長さと、その中で
現代に受け継がれていることを想うと

出来ることは取り入れて、
この先も大切にしたいと
感じました(*゚ー゚*)



忙しい毎日に
立ち止まって、見直したいときに。
お勧めです。

久しぶりに、鳩居堂に行きたいな( ´艸`)


ポチッと励みになりますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村