正三角柱と立方体いろいろ | ☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

☆☆ワクワク創造アトリエ日記☆☆

ブログの説明を入力します。

正三角柱は、形としては立方体と同じ主の位置づけ。直角二等辺三角柱は立方体からの派生なので副の位置づけ。

まぁそんなことは娘には関係あるのかないのか笑 要は単純な形から遊ぶのが大事なので久しぶりにこの形で遊びました。

娘はいつも鼻歌歌いながらサクサク作っていきます。感覚で生きている時期なので下手に言葉をかけると鈍ったりします。でも感覚の世界を一緒に味わって寄り添うと、世界は広がっていきます。そうはいっても娘の世界に追いつくのが必死なのはわたしの方ですけどね。。とらわれずどこまでも自由に羽ばたける貴重な時期はいつまでなのでしょう。。



ネコ(ちょっとズレました)
{205F56E7-DCEC-4B9F-8C91-22199AA16608}

椅子に座った女の子の後ろ姿
{3A37F9E3-C77C-4A58-90C9-3225DA036E97}

かたつむり
{71E5080B-E379-4277-AF03-1CE6AC2704CE}

小さい魚と大きい魚
{43BA5D0B-A686-4849-94B5-A3297D84F7A4}


{866BEDE8-D6BF-48D7-99BB-711A3FA93C65}

と、挙げ出したらきりがないのですがいろいろ作っています。

ニコニコおまけ

ぞう〜
{D83AEA4C-763A-4D69-8B16-5A0014C163DE}

かに〜
{979AC8E4-3217-4816-8323-CBF744C36E6E}

うさぎ〜
{C68E93A1-19CC-43EC-BB4D-B89C94BBE4E8}