ナゴルニーとダラロヤンのつり輪の演技構成 | 体操っておもしろいよな

体操っておもしろいよな

男子体操競技をメインにしているブログです。
今昔そしてワールドワイドに体操を紹介していきます。
少しでも体操に興味を持ってくれれば幸いです。

どうも、翔です。



2019年シュツットガルト世界選手権では、ロシアが団体総合で悲願の金メダルを獲得しました。

その主力として挙げられるのが、ニキータ・ナゴルニーとアルトゥール・ダラロヤンの2人。

ダラロヤンは2018年の個人総合世界チャンピオン。

ナゴルニーは翌2019年の個人総合世界チャンピオン。

今の体操界を牽引する2人と言ってもいいでしょう。


そんな2人ですが、

今回はそれぞれのつり輪の演技に注目してみます。


実はこの2人、2019年世界選手権時点でつり輪の演技構成がまったく同じなんです。

2019年シュツットガルト世界選手権の団体総合の2人のつり輪の演技を見てみましょう。

《ニキータ・ナゴルニー》


①後転中水平(F)
②後方け上がり中水平(E)
③ナカヤマ(D)
④ジョナサン(D)
⑤ヤマワキ(C)
⑥ホンマ十字(D)
⑦後ろ振り上がり開脚上水平支持(C)
⑧翻転倒立(C)
⑨後ろ振り倒立(C)
⑩後方抱え込み2回宙返り2回ひねり(E)

Dスコア6.0

《アルトゥール・ダラロヤン》


①後転中水平(F)
②後方け上がり中水平(E)
③ナカヤマ(D)
④ジョナサン(D)
⑤ヤマワキ(C)
⑥ホンマ十字(D)
⑦後ろ振り上がり開脚上水平支持(C)
⑧翻転倒立(C)
⑨後ろ振り倒立(C)
⑩後方抱え込み2回宙返り2回ひねり(E)

Dスコア6.0


サムネまで一緒ですね


この時の2人の得点は、
ナゴルニー…D:6.000 E:8.533 Total:14.533
ダラロヤン…D:6.000 E:8.666 Total:14.666

では同大会の個人総合のつり輪ではどうでしょうか
ナゴルニー…D:6.000 E:8.633 Total:14.633
ダラロヤン…D:6.000 E:8.433 Total:14.433

さらに予選はどうでしょうか。
ナゴルニー…D:6.000 E:8.400 Total:14.400
ダラロヤン…D:6.000 E:8.133 Total:14.133

この3つの得点を見ると、
同じ演技構成を持っていてもナゴルニーの方が安定しているように思えます。


それも当然といえば当然。
ナゴルニーは2017年からこの演技構成1本で戦い続けているのに対し、
ダラロヤンがこの演技構成になったのは2019年に入ってからなんですね。

ダラロヤンのつり輪は、
2018年には終末技が伸身ムーンサルトだったり、
2017年はホンマ十字をまだ取り入れていなかったりと、
年々アップデートしているような構成なんですよね。

ダラロヤンがつり輪でアップデートを重ねていくうちにナゴルニーの演技構成とたまたま同じになったのか、
もしくはそもそもナゴルニーの演技構成を目指していたのかはわかりません。

2017年の演技を見てみると、終末技に伸身新月面(F)を実施していることが確認できるので、
来年さらにアップデートするのかもしれませんね。

《ダラロヤン2017年のつり輪の演技》