2度目のハタチ。チョビベリーも40歳になりました。 | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。


お嬢ズからは記念の手形プレゼント


皆様こんばんは。
錦糸町から西は遠いチョビベリーです。


先月の8月24日で
チョビベリーは生誕40年となり
2度目のハタチを迎えました。


39歳の年明けからは
年齢を聞かれたときは
「今年で40です」
と毎回説明し


中途半端な39歳よりも
「よんじゅう」という数字を言いたくなっていたんで
やっと40歳になったという達成感が多少あります。



お祝いのお金で新調したサイフとスマホケース。年齢に合わせて落ち着いた感じに



ただ年を重ねることで
避けて通れない健康問題ですが
昨年勝間和代の本を読み
食に気をつけるようになってからは


会社のお昼時は白ごはんを避け
「低糖質」「高たんぱく」などのキーワードがある食品に自然と目がいくような体質になったほか


マクドのポテトやインスタント麺は食べなくなり
昔は大好きだったポテトチップスやポッキーなどのお菓子も買わず
ナッツやシリアルバーなどを好むようになったこともあるせいか


運動をしていないにも関わらず
体重はお嬢の妊娠前よりも減り
タニタの体組成計では20代後半をキープしており


お嬢ズのおかげで
平日の夜は23時半には就寝
朝も6時半起きのため
ほどほどに健康維持できている気はします。



ピチピチ



10年前の30歳の頃は
1人でバリ旅行をしたり
ボクシングやボイトレに通ったり
マンガを描いたりと
そこそこ楽しくやっていましたが


家族がたくさんいて
毎日ワーワーやっている今は
比べものにならないくらいの大変さはあるものの
比べものにならない楽しさがあります。



保育園のサマーイベントにて


40代は子ども中心の生活にはなりますが 
子どもがいるからこそ体験できる事も多いだろうし


お嬢ズの小さいもどかしさと
大きくなる寂しさを同時に想いつつ
まだまだ楽しみが多い人生が続く気がするチョビベリーです。