行ってきました今年の初サーフゲーム!


気温も天気もやる気も申し分ないぐらいに良条件!!
と言うのも、先日とある記事を読みました。
「夏はヒラメのサーフゲームは厳しい!」
「春は産卵で岸に寄るからチャンスだよ!」と。。。
今年でヒラメ&イナダをターゲットにした釣りも3年目に突入します。
これまでに1度も釣った事はなく、ひたすらに真っ暗な霧の中を突っ走ってきましたが、
その記事を読んで、今まで自分がサーフに出ていたのは夏がメイン。
これは『時期』が問題なのだと!!!
霧がふあぁーっと晴れて1本の道が切り開けました

今日の舞台は3月18日、春陽気!!

自分が持ってるジグの中で唯一ちょっと目立つやつ。
数投でお別れとなりました。
また無くなったー!!!
そして今回も何にもなく無事にサーフゲームを終える事ができました。
ほんと何にもないよー!(+_+)
本日思った事は、
①ドライブシャッドのダウンショットは海でもとっても使えそう!
②水面に浮いている海鳥の群れを見るだけで興奮してた。当然、射程圏外。
以上です!!
もう20連敗ぐらいしてるよー(T_T)