子供のあしたの為にその38 玉井式のメリットと公文国語その後の巻 | ともくんダディの我流教育論のブログ

ともくんダディの我流教育論のブログ

中国人妻と子供を持つアラフォーの初老です(笑)
色々な人の意見や情報を集約して子供の教育に反映出来ればと、書いています

お気軽にコメント、質問してください
よろしくお願いいたします


朝晩はすっかり寒いが昼間は暑く

インフルエンザやコロナも流行ってますが大丈夫ですか?


それはさておき今回は2本立てでお送りいたします(笑)



年長の8月より始めた公文の国語ですが

今月に1年生の範囲を修了したみたいです



ほぼ1年かかってやっと終わりました
2年の漢字も入って、文字を小さく書く練習も必要で苦しみながら頑張ってます(笑)
まだまだ丁寧にゆっくり書く癖がないので今後の課題です
まぁ原因はわかってるんですが(笑) 
早く終わらせたいって衝動なので、まだ幼いので仕方ない部分ではあります

本をほぼ読んでない我が子には低学年時に必須な勉強なので日々頑張ってます💪🔥

前半完(笑)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
後半 
1月〜3月の体験6回を経て、4月から通っている玉井式国語的算数教室ですが
ここら辺をお読みください(笑)🙇‍♀️

実は書いてないメリットが多々あるんです(笑)

うちは中萬学院に通っていますが
定期的にイベントみたいなものや体験があって
理科の実験体験会やプロクラの体験など
無料で参加できるイベントがかなりあるんです

この前は理科のイベントで
地球の動きの歳差運動を、ボールペンとプラスチックのコップ、つまようじで再現する体験をやったり
下敷きと吸盤で空気圧(真空)を体験したりしてました

Z会の体験ワークみたいなものでしょうが
これはこれで凄い良い経験したと思います

この前のプロクラの体験会には
日本で7人の1人プロのマイクラの教授
たつなみしゅういち先生が来て
体験をやってくれました🤲

こんな感じで単純に通って学ぶだけではなく
塾に通う付加価値が合っていいなぁと実感しました
私の時代にこういう塾通ってたら勉強好きになったかもと
ふと思いました😅

1月から、新1年生対象に玉井式国語的算数教室の体験あるので
是非ご参加してみてはどうでしょうか??

塾の回しもん、(ステマ)ではありませんのでご安心ください(笑)