■ライブレポ□野坂ひかりピアニスト企画@7th floorありがとう◎ | 野坂ひかり official blog “Sing with Piano”

野坂ひかり official blog “Sing with Piano”

ピアノ弾き語り“切実系”シンガーソングライター

昨日は、
野坂ひかり企画ピアニストライブ
@渋谷7th floor
本当にどうもありがとうございました◎




***

2018/1/28(日・昼)
@渋谷7th floor
野坂ひかりpresents. 
「トワイライトメロディー
vol.6 -pianistic!- 」
W:Risa Amamori/イシヅヤシン/猫なのにTue.

【セットリスト】

(即興ピアノインストを少し弾いてから)
1.夏の夜の幻想曲(ファンタジア)
2.音楽家の恋 
3.それが幸せ
4.海を泳ぐ
(アンコール前に「貴婦人の乗馬(ピアノ)」)
ENCOLE.観覧車の天辺で

***

お昼間のセブンスが満員御礼!!でした。


 今日はお得なランチプレート付のライブで、
メニューは「ひよこ豆のトマトチキン煮込み」でした◎
お腹も大満足!セブンスのごはんは本当に美味しいです^^


今回サブタイトルに「pianistic!(ピアニスティック)」とあるように、私が本当に好きなピアニストの方たちをお呼びしたブッキング。
最初から最後まで、本当に贅沢なピアノの時間でした◎


お客様に私の出番の際MCで、ステージから
「楽しんでいただけましたでしょうか?」と言ったら、会場全体からの暖かい惜しみない拍手が…!!
今回出演者の流れも完璧で皆さんが本当に素晴らしくステージを作ってくれていたので、そんな日は自然と自分も良いステージになってしまうんです🎹


セブンスフロアのピアノと、私も気持ち高ぶる演奏に。



ステージを降りる間もなく、アンコールも。
ありがとうございます。


会場全体から、お客様から、出演者の皆さんから、会場のセブンスフロアのスタッフの方から、良いライブだったんだな、と伝わってきました*


MCでもお話ししましたが、私はピアノを弾くのが本当に好きで、楽しくて、小さい頃から母のエレクトーンの鍵盤を触って遊んでいました。
本当に小さい頃から自分の曲を勝手に作って弾いて、それが私の一番の“楽しく遊ぶこと”で。

音楽活動10年目を迎えて、もうピアノを20年以上触っていますが全然飽きなくて、「こんな音も出せるんだ!こんなに弾く人によって音色や個性や、出す音が違うんだ!」と聞いた人にわくわくどきどきする気持ちを、ピアノを好きになってもらえるようなイベントにしたくて「pianistic!」と名付けました。
ピアノの魅力が伝わったと感じられて、大成功本当にありがとうございます^^

ピアノ連弾デュオの猫なのにTue.さんの楽しくて、聞いていて思わず体が揺れてしまうような踊るピアノ、何回でも見たくなるライブ!本当に音楽の楽しさを思い出します^^

今回インスト曲も披露してくれたRisa Amamoriさんの撃ち抜かれるような声とピアノ、インストでは景色が浮かんでくるような情景描写で、さらにまた新しい魅力を見せてくれました。(今まで拝見したライブで一番素敵でした!!)

イシヅヤシン君は、セブンスのステージにとても似合っていて、声もピアノも会場を包み込むように広がっていてとても心地好かった。良いライブでしたね…!

そんな素晴らしいピアニストの皆さまの中で歌えて、最後にピアノを弾けて、本当に幸せでした…!!!!

音楽の神様に、確かに「愛された」と感じた瞬間でした。

10年続けてきて、出演者も、お客様も、会場のスタッフさんも、みんなが幸せを感じられたイベントが出来たこと、こんなに嬉しいことはありません…!!

本当に、本当にありがとうございました。

またこれからも、よろしくお願いいたします^^

次回ライブは2月6日@横浜O-SITEバレンタインイベント「フリージアとショコラ」に出演します◎
こちらもグランドピアノ弾き語りで演奏しますので、良かったらぜひ!
お待ちしております^^


野坂ひかり